loved(ラブド)トライアルセット。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

長らく髪・・・というか頭皮で悩んでたのですが
ノンシリコンシャンプーにはまだ手を出していなかったのでした。
いや・・・だって失敗だったら立ち直れない値段だし(´・ω・`)

しかし自分なりの研究によって、アミノ酸系のシャンプーならアリっぽいということが判明してます。
今まで使用して良かったものがことごとくアミノ酸系だったんですよ。
そんなわけで、弱酸性・アミノ酸系のノンシリコンシャンプー&トリートメントである
lovedのクラシックシャンプー&トリートメントのトライアルセットを試してみました。

これはSサイズモデルとして雑誌などで活躍していた佐藤萌美さんが考案したという代物。
・・・モデルやって、商品開発やってって多彩すぎる。

なんとなく育児日記。


この商品の特徴。

☆シリコーン、旧表示指定成分(102種類)、鉱物油、合成着色料、
  アルコール&エタノール、防腐剤(パラベン)が一切無添加!!
☆シャンプーは18種類、トリートメントは21種類の天然由来成分配合!
☆21種類の豊富なミネラルを含む沖縄の海塩『ぬちまーす』を配合!!

そんな感じ。

ちなみにローズとくちなしの香りらしい。
・・・の、ですがー。
くちなしの香りはわからなかったわ(´・ω・`)
てっきりローズオンリーだと思ってた。

ローズ系の商品って、出すとバスルームに香りが広がって・・・という系統が多いですが
この商品は、かなりほんのりと上品に香る程度でした。
手に出した瞬間だけはぶわーっと香るんだけどね・・・髪につけた時にはもう弱めになってる。
ローズ系大好きな私には香りが物足りないかも??と感じました。
でもかなり上品な香りです、まさに薔薇!!という香り。

ドライヤー後にも、知ってればわかるかも?程度にしか香りが残らなくて
そこがとっても残念な気がしました。
香りが好きなだけに、動くたびにふわふわと香りまくって欲しかったのよねww

ちなみに使用感はかなり好みです。
ラックスからこのラブドに変更したんですが・・・まぁ対比対比。

そもそもスーパーウェットヘアーの私はラックスが合ってなかったっていうのもあります。
しっとり系だともー・・・次の日待たずにベッタベタ。
そんな状況からスタートしたというのが前提です。

ノンシリコンシャンプーと言うのは、泡立ちが悪いものらしい・・・。
しかし思うほど悪くないです。
とろみのある透明なシャンプーは、髪に馴染んで柔らかい泡になってくれました。
・・・3回目で。

1回予備洗い⇒2回目本洗い・・・というのを、毎回やっているのですが。
ノンシリコンだけあって、泡立ちがちょっとよろしくないのか・・・。
きっちり泡立てるまでに2回の予備洗いが必要になっちゃいました。
しかし洗ってる最中はきしみとか全然感じることなく、かなり洗浄力もある感じです。

そして洗い流す・・・ときっしきし(οдО;)
ラックスって洗い流してもつるんつるんしてたので、このきしみっぷりにはビックリしました。
しかし白い固めのトリートメントを髪に馴染ませるとみるみるうちにさらさらーっと変化していきました。
つるつるっていうよりは、さらさらってイメージの滑らかさです。

そして洗い流すと、完全にさっらさらです。
ラックスの時は、ドライヤーの段階でべたつきを感じたものですが、それが一切なし。
ドライヤーしててもさっらさらのまんま。
次の日もかなり心地よくさらーっとして過ごせました。

・・・そして3日後。
シャンプー時のきしみがゼロになりましたww
これって慣れたってことなの?
最初の頃きしんでたのがウソみたいに、普通にしっとりさらさらの洗い上がり♪
びっくりしましたわー。

これ欲しいなーと思ってるんですが、お値段がちょっとお財布に優しくないのです(´・ω・`)
ノンシリコンシャンプーは高いよね・・・。
旦那の理解を得られたら、購入したいものであります。




loved公式ファンサイトファンサイト参加中

ノンシリコンシャンプーのloved(ラブド)