エステメドBBクリーム。 | なんとなく育児日記。

なんとなく育児日記。

ぷちこさんはアトピー娘だったのです。

どーもダラ奥です。
ダラなので化粧は適当なんだぜー。
そんな適当な人間にBBクリームってすっごい助かるんだぜー。

・・・だがしかし。
ぶっちゃけ合わないのが多くて、3~4本は使わないまま捨てると言う羽目になってます。
BBクリームは意外に選ぶのが難しいっす。
色が薄すぎたり、厚塗りすぎたりねー。
試さずに買うのはイクナイです。

そんなわけで、今回お試ししたのはエステメドBBクリームプロフェッショナルです。
これは31人の皮膚科医が監修し開発した肌のプロが自信を持ってお薦めする商品ということで
花粉症時期で、現在敏感肌と化してる私がとっても期待している品です。

さらには銀座プラザ本店のファンデーション部門で第一位に輝き、
Mart読者が選ぶおススメBBクリームに選ばれた
、色んな人が認める商品となってます。

なんとなく育児日記。


特徴としては、保湿漢方エキス、茶葉エキスなどを贅沢に使用し、抜群の保湿力があり、
SPF50+/PA+++による美白効果も期待できるすぐれものです。
そこらの日焼け止めに圧勝出来るくらいにSPFだなんて、かなり嬉しいですよね。

これ一つで、ファンデーション・紫外線遮断・ウォータープルーフ・弾力ハリ・
保湿・栄養・保護・皮脂管理・沈静・下地・美白
という11つの役割を果たしてくれます。

なんとなく育児日記。


個人的には、黒いチューブって高級に見えるので好きです♪
中身はくすんだ肌色っぽい柔らかいクリームでした。
なんていうかホイップみたいなイメージのクリームです。
しかしかなり伸びが良く、薄付きに仕上がります。
お肌がふさがる感じが全然なくて、付けてないんじゃないかっていうくらいです。
塗った後はほんのりとしっとりとした感じで、湯あがりに乳液を塗ったような感じになります。

カバー力はまぁまぁかなぁ。
しかし私はこのくらいのカバー力があれば許容範囲です。
ただ年齢があと10歳くらい上になるときついかもしれない・・・。

さすがに肌荒れは全然大丈夫でした。
朝に付けて、夜になってもお肌がしっとりしてましたし。
ただ「皮脂管理」とありますが・・・私のデコはしっかりテカりました・・・。
最近のお悩みなんですよね、デコがテカるの。
油取り紙をめっちゃ使う羽目になってます。

あとこれ、それなりに香りがあります。
付けた瞬間に「あらー良い香り♪」となって、2時間くらいは良い香りが続きました。
思わず商品申込書に記入してたくらいには気に入りました♪
でも4~5時間くらいたってくると、匂いが鼻についてダメでした・・・。
あの香りは苦手なんです・・・。
香りがない方が良かったなぁという感じ。

しかし今まで使用したBBクリームの中じゃ、ダントツで良い商品でした。
香料が苦手じゃないなら、かなりおススメできます。





セレビューティーファンサイトファンサイト参加中

エステメドBBクリームプロフェッショナル