コツコツとした継続が自分の健康を維持してくれる。 | 石川県 野々市の自然食品店 のっぽくん 小浦隆造のブログ

石川県 野々市の自然食品店 のっぽくん 小浦隆造のブログ

食べた方が元気になって楽しい生活をおくってもらいたいって気持ちでやってる石川県野々市市の自然食品店 元気な野菜たちのっぽくんの小浦です。自分が日頃思った事感じた事、たまに商品を使ってみての感想など日々のお店の仕事を通じて感じたままを書いてます。

いつもありがとうございます。

今日もスタッフが忙しく働くなか隅っこで

床の金属を磨いてた

石川県野々市市の自然食品店 元気な野菜たちのっぽくん代表の小浦です。


床に敷かれてるステンレス。

くすみが気になったら手をつけずにはいられず・・・


水研ぎペーパー240番を持ち出し


ひたすら磨く


5分しか出来なかったけど少しいい艶に、萌えを感じる瞬間です。

このようにくすんでしまったスレンレスなどには

そこに「水研ぎ用」という紙ヤスリの中でも水で濡らして使うタイプを使うと

このように艶が蘇ります。

*ホームセンターの紙ヤスリが売られているコーナーに置いてあります。

ご家庭のステンレス製品の艶がなくなったな~

綺麗にしたいな~

ってお思いでしたらお試しください。

ちなみに本日磨いた床面ですが

1年前に一度磨いて綺麗にしてありました。

しかし1年で傷や汚れでくすんでしまうんです。

人間の体も同じで

毎日の食べ物・ストレス・食べ過ぎなどで

体にはじわじわダメージが蓄積されてしまいます。

これを放っておきますとすぐには病気になったりはしませんが

20年、30年、40年と経過するうちに

病気になってしまう原因となってしまいます。

日頃から

・質の良い食べ物を食べる(添加物ができるだけ入ってないもの)
・少食にする(消化にエネルギーを使いすぎると体の修復機能が働けません。)
・食物繊維の多い野菜・果物を食べる(体の老廃物や有害物質を排出してくれる。)
・過去の事に執着しない(ストレスの原因になります。)


などを日頃から心がけて生活していれば

体の中の傷や疲労も修復されて元気に過ごせますよ。

コツコツした積み重ねが自分の健康を作ってくれますんで

やってみてくださいね。