ちょと出遅れましたが。。《超満員御礼》2018夏ハフラ総まとめ。 | 地球を旅するダンサー⭐︎ノール

地球を旅するダンサー⭐︎ノール

制限なく自由にいきれてる?

ちょっと遅れましたが、少しだけ紹介。。

先々週末は、ラティーファ&アブダッラー姉弟による

ドリームショー(笑)にお越しいただきありがとうございます♡

image

 

外も小倉祇園の太鼓の音が鳴って、かなりの熱気を感じましたが、

そんなの一切気にならなくなっちゃう位の、熱気でした。。

 

 

まー、この日は、日本全国津々浦々、たくさんの友達、生徒様が会いにきてくれたり、

出演してくださった。ので、最高に盛り上がっちゃいまして、、、

 

エジプトで暮らした仲間、同じ時期にエジプトに居た仲間たちが大集合。⇦これは、本当に嬉しい。

なぜなら、エジプトで暮らす。という過酷な環境の中、⇦年に2回は急性腸炎をやる。熱中症、原因不明の咳。言い出したらキリない。

一つ屋根の下で暮らした仲間たちと一緒に一つのことをやり遂げるのだから。

 

しかも、エジプトのノリを知ってるだけに、かなり熱く盛り上げてくれちゃう。という。。

ので、演者さんもノリやすくて、とても踊りやすかったようです。

 

↓エジプト世界駅でもご活躍の、エジプト関連の漫画を描いているオロさん。

エジプト滞在時が同じだったので、家を行ったり来たり、何度か遊ばせて頂きました。

image

 

↓鹿児島から来てくださった、鹿児島コルニーシュの面々と、北九州や福岡でかなり少人数ながら、

太鼓WSには必ず顔を合わせるマニアックな方達。

image

以前、鹿児島で行われた太鼓WSに参加した時の名古屋の北さん作のボルカーン。

 

もー、すっごい盛り上がって、忘れられない!!

本当に桜島が、ドッカーンって噴火して、わーーーってなってるのが、見えちゃった。

ヤバイ!! 本気で名曲だと思ってます。また聞きたい。

 

そんなさくちゃんは、私がエジプトでめっっっちゃ遊んでいた友人であります。

シャービーエリアに6年間も住んでいたという、強者、さくちゃん。

エジプト人をドン引かせる強者ですよ。⇦これがどんだけすごいかわかるのはエジプト通。

 

オロさんに続き、エジプト愛が深く、鹿児島タブラ、盛り上がってるなー!!と。

 

そして、ドニアでWSを開催し続けてくださってる美里先生チーム。

いやー、完璧です。本気だってのが解ります。

全ての小さいところから踊りまで、全てにみんなのトライバル愛が現れてますね。

かっこよくて、見ていて息が止まる。ってのを生徒さんの発表で見たのは初めてかも。。。

それくらい、振付も選曲もかっこいいうえ、みんな本気でやってる。ってこと。

 

 

そして、

講師陣。

 Semsema....

こんだけ身体能力の高いダンサーは福岡ではピカ1だと思います。

動きがクリアーですので、こういう人に習うと良いですよ!

ちょうど1年前のこの日に、彼女とAYAKAと参加したCairo Khan、奇跡の優勝。笑

まさかのあのメンバーでのエジプト旅行。最高に楽しい思い出になりました。

そこからの1年で、今お互いに結婚、出産と色々あり、感慨深いね🧡

image

 

私の大好きコンビ🧡美里&AYAKA

image

美里先生は、もう説明いらずでしょ。

私、多大な影響を受けてます。ダンサーとしての姿勢はほんと、見習うべき。

同じベリーダンスの中でも畑違いなので、いつもワクワクしてしまう。

image

フュージョンがこんだけ蔓延している中、唯一尊敬している存在です。

中途半端なものを隠すため、模索するためのフュージョンじゃなくて、

一つのことを完璧に極めたうえでフュージョンしている。⇦本当は当たり前であってほしい。

だから、見て居る人に伝わってる。

生徒さんたちの本気度も、すごくて、ゾワってしました。息が止まるほどの演出!素晴らしい!!

image

 

そして、AYAKA。

image

 

私はこのダンサーの未来を本人より見ているかもしれない。し、考えてるかもしれない。

明らかに、私を超えるダンサーになるのは間違いないし、それを1日でも早く実現したい。と思っている。

若いので、いろんな事にムラもありますが、そういった事も含め、経験を通した先に表現できるものがある。

そういうの、エジプシャン向きなんですよねー。

 

私の神的スター、DINAも同じく、たくさんの人生経験をしている。しなくて良い経験も。笑

そしてね、私の不在中にエルドニアを支えたスーパー19歳。

私の不在を理由に背を向けて行かれた人もいる中、不在だからこそ頑張ってくれた19歳。

ハフラで踊った曲数。数えたら、なんと、9曲。

ハイ!頑張ります!大丈夫です!!というのが彼女の良いとこ!!言い訳一切しないんです。

大丈夫じゃないのに、大丈夫です!と言い切って、なんとかやり切っちゃう。

 

さて、誰がこの19歳に文句つけられる大人でしょうか???

大人全員、見習いましょう!!!⇦私も含め。。はい。すいません。がんばります!

 

 

 

そして、大分より、ASAL。

最近は、コンペティションなどで結果も出して居て、色々と箔がついてきたなー。と

ずっと私のところに個人レッスンなどに来てくださっているので、

その成長がよくわかります。

ずっと模索していた彼女は、最近やっと自分らしい踊りの道を見つけた様な踊りでした。

ですので、プロフェッショナル感も増しとても良かったです。

大きな成長で、素晴らしいなー。と。

image

突っ走ってるなー。とずっと思っていたんですが、

考えたら、彼女ほど突っ走れるダンサーなかなか居ない。笑 

やってる風なダンサーはたくさんいる中で、 それ自体が実はすごいんです。

 

 

さてと。

本題の。

ラティーファとアブダッラー。

私もこの姉弟の末っ子なんじゃないのか??と思うくらい、

気心が知れてるって事にいつも会うたびに気付いてしまう。

 

エジプトでたくさん同じものをみて、同じ時間を過ごして、いろんなことをシェアした気がする。

 

なので、うっかりアットホームになっちゃうんだけど、

だけど、踊り、演奏になると、この二人には、完全に魅せられてる不思議。

すっごい知ってる二人なのに、

見て居る時は、私もただのファン気分になる。

image

エジプトを。現地を知ってるからこそ、伝えられる熱量を持ってるの。

だからいつも来て貰いたい。

私と同じ熱量で、思いを持ってるから。

 

私は日本ではこんな素晴らしいダンサーは他に居ないと思ってる。⇦これが解らないエジプシャンダンサーなら、エジプシャンスタイルじゃない。断言できる。

し、それは、世界のマスターティーチャー、ルブナが、世界で私の踊りを教えて良いのは、ラティーファとマルタだけ。って公言してるんだから。仕方ない。そして、世界レベルを見て来た、目だけしっかり超えてる私も全くもって、そう思うんだから仕方ない。

 

アブダッラーも、更にテクニック増してるというか、

うん。やっぱり本場で揉まれてきた男だな。と。

そしてね。いつも思うのが、教えるのがスーパー上手い。⇦私もエジプトにいる時レッスンしてもらってました。

的確なアドバイスや、その熱量。素晴らしいです。

image

大好きなこの二人。

そして、ここにね。。本当はいないといけない人が一人。。。

現在産休中なんだけど、

ヴァイオリニストの木村伸子さん。

彼女が揃った日は、私の夢が完全にコンプリートされた日になるだろうね。

 

友達だから呼ぶんじゃないよ。

私が見て来た本場のベリーダンスとはかけ離れたものしか見れない日本のベリー業界で、

本場を意識してダンスしている人は、ほんのわずかしか。というか、片手以内しかいない。

頭ブンブン振って、テクニックや勢い、気迫が凄いダンスは、私の見てきたものと全然違う。

日本のベリーダンスは違うベリーダンスなんですよね。

だけど、私はアラブ人が見て、誇らしく思ってもらえるダンスをしたいんです。

いわば、文化として紹介したい。だから、

この二人じゃないと実現できない。

この私の思いは、日本ではまさに意味がないくらいのマイノリティなのかもしれないけど、

私に多くを与えてくれた恩師、エジプトへの恩返し。

私は私の道を信じてやり続けていくしかない。

 

そして、そんな私のわがままについてきてくれている、私の生徒様達に、大感謝♡

本当にいつもありがとうございます。

そして、その思いが伝わったのか、ラティーファのブログでも嬉しいコメントいただいています。

https://ameblo.jp/hacolatahawa/entry-12388832968.html

出演者の皆様にも、本当にありがとう♡

 

エジプトで一緒に戦って生きたメンバーだからこそ、

一緒に日本で伝えないといけない、使命があって、それを一緒に伝えることができた幸せ♡

私の夢が一つ叶いました。

 

そして、その夢を叶えてくれたあの場にいた一人一人の人に

ありがとうって、心から伝えたいです。。。

 

 

↓WSの一コマ。

image

WSの裏側で、私は↓保母さんしてました。⇦だけど、実は長女が1番保母さんしてた。笑

image

 

 

 

 

 

エルドニアの講師、

ムハンマド先生も来てくださってました。

↓ご丁寧に、お祝いくださったんだけど、

なんか、すごいちゃんとしてて!!! ちょっとウケちゃいました!!

image

 

 

 

 

 

さて。今日から

私のイントラクラスも復活!!

 

赤ちゃんの保育園が決まらず、待機児童になってしまい、、、なんだけど、

なんとかやります!!

 

 

①金曜イントラクラス20時〜21時30分

②土曜振付クラス20時30分〜21時30分

 

の2本をノールクラスとして、再開いたします♡

詳細は、、、少々お待ちくださいね♡

 

お盆はがっつり振付クラスやらせていただきます♡

よろしくお願いします!!

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12393505913.html

 

 

 

⬇️その他のスケジュールはこちら⬇️

エルドニアのスケジュール、

開講クラスはこちらのグーグルカレンダーで確認できます♡

 

体験レッスン予定の日程をお知らせください♡

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=info%40oumeldonia.com&ctz=Asia%2FTokyo

 

 

流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート

8月5日sun

わっしょい百マン夏祭り @市役所前

17時15分からのステージで踊ります♡

image

ネデルナイト ラテン音楽とダンスのイベント

8月11日sat@エルドニア

8月25日sat@エルドニア⇦ネデルナイトじゃないけど、ラテンナイトやります♡

image

 

流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート

 

私のブログの記事リストです♡

地味にブログ続けてます。

https://ameblo.jp/noorjehan/entrylist.html

 

 

ベリーダンス、余興ダンスで踊りたい方を指導します♡

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12365566367.html

 

ダンス歴の経験、未経験は問いません!!

1から楽しく指導します♡

結婚式の余興、誕生日会、会社の宴会、歓送迎会を盛り上げたい!

まず、

一度、体験に来てください♡

 

 

エルドニアのスケジュール、

開講クラスはこちらのグーグルカレンダーで確認できます♡

 

体験レッスン予定の日程をお知らせください♡

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=info%40oumeldonia.com&ctz=Asia%2FTokyo

 

 

 

小倉北区船場町3-9 プリンスビル2階
みかげ通りのペットショップがあるビルの真上。
井筒屋徒歩1分  隣にコインパークあります

 

お申し込みお問い合わせ

エジプト民族舞踊 ベリーダンス  El Donia
( エル ドニア) 
代表 講師 nooor ノール

Tel:093-383-8779
mail: info@oumeldonia.com
Line ID : nooor.yukiko


HP: http://www.oumeldonia.com

 

 

 

↓エルドニアのPVです。

 

 

↓場所は井筒屋から近いです。

旦過交番と、みずほ銀行の間くらいです。

image

ベリーダンスインストラクター NOOOR ノール
   (Studio ElDonia代表講師)

 

image

《プロフィール》

 

3歳よりクラッシックバレエ、ピアノを学び、音楽やダンスと密接に育つ。10代の頃より外国の古典音楽や舞踊に興味を持ち、30カ国以上の国で様々な観劇をする。 

2006年より ベリーダンスの本場であるエジプトに4年間滞在し、初代エジプト国立民族舞踊団

マハムードレダ師、ファルーク ムスタファ師の元でアシスタントとして アラブの民族舞踊を深く学ぶ。

アラブ太鼓、アラビア語、アラビアカリグラフィーなどの勉強も平行する。自身の妊娠をきっかけにブラジルに渡り、妊娠中、 出産後も ダンスを続け、子供と2人でブラジル中を 旅する。2013年に帰国。エジプト民族舞踊、ベリーダンスを中心とした、スタジオを設立 。2015年5 月より、小倉魚町、みかげ通りにバー併設の自社スタジオをオープン。

エジプシャンスタイルを追求し、オーセンティックなスタイルにこだわり、

情感溢れるクラッシックなダンサーとして定評を頂き、北九州を拠点に県内外でショー、WSで活動。

2017年度 世界各国のトップダンサーが集うエジプトのカイロハーンフェステバル

プロフェッショナル フォークロア部門で優勝
現在は民族舞踊の継承者を育てるべく、インストラクター養成に力を入れている。

併設されているバーでは、北九州では数少ない

シーシャと呼ばれる珍しいアラブの文化でもある、水タバコも楽しむ事ができ、ベリーダンスショーも 観覧できます。

 

金曜土曜日 21時~1時 22時ショータイムスタート 

 

私のブログの記事リストです♡

地味にブログ続けてます。

https://ameblo.jp/noorjehan/entrylist.html

 

 

 

image

講師: AYAKA

プロフィール

 

幼少より、体を動かす習い事を多数経験し、

10代よりバトントワリング、社交ダンスを並行して学び、数多くのステージを経験、のち高校卒業と同時に始めたベリーダンスの虜となり、エルドニア主催nooorと共にエジプトへ渡る。その後もエジプト、インドネシアへ数回にわたり中期で滞在、ベリーダンス、アラビア語を学ぶ。

現在エルドニアアシスタントとしてレッスンのサポートを務め、週末のエルドニアの定期ショーをレギュラーとして務め、また、企業パーティ、レストランショー等数々のショーに出演。

 

 

流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星ハート流れ星

 

私たちスタジオドニアでは、隣接して

講師陣がバー営業をしています♡

ショータイムもありますので、

ぜひ、その雰囲気も一度楽しんでいただけたら。。と思います♡

image

⬇️代表ノール

 

現在は、講師アヤカによる

ベリーダンスショー、

大変好評いただいてます💕

⬇️

水タバコ吸いながらどうでしょうか????

{B823B637-E6D0-4E3F-868C-DDF3032A36CD}

 

 

 

 

 

エルドニアダンサー育成コース⬇️

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12361290104.html

 

マタニティキッズクラス⬇️

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12357937772.html

 

スタジオレンタルは⬇️

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12349655278.html

 

 

 

体験レッスン、ドロップインで参加の方は

⬇️へお問い合わせください♡

【場所】
Studio El Donia  エルドニア

小倉北区船場町3-9 プリンスビル2階

超好アクセス♡駅近♡

JR小倉駅徒歩5分内

モノレールは平和通りから徒歩2分

バスは魚町から徒歩1分
みかげ通りのペットショップがあるビルの真上。
井筒屋徒歩1分  近隣にコインパークあります。35-45min 100円

※土日祝日は、歩いて5分程度の紺屋町付近への駐車をオススメします! 60min-100min 100円

 

image

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

お申し込みお問い合わせ先

エジプト民族舞踊 ベリーダンス  El Donia
( エル ドニア) 
代表 講師 nooor ノール
HP: 093-383-8779 (SB)
mail: info@oumeldonia.com
Line ID : noor.yukiko
HP: http://www.oumeldonia.com