本日、エジプト在住者大集合の夜♡WSもまだまだ受付可能ですよ! | 地球を旅するダンサー⭐︎ノール

地球を旅するダンサー⭐︎ノール

制限なく自由にいきれてる?

いよいよ今日です。
2009年前後、エジプトの革命を経験したエジプトに在住していた友人達が
日本の各地から集まります。今日は眠れない覚悟。
ショーももちろん楽しみだけど、一気にエジプトモードになるんだろうなー。と。
想像しただけで今、笑ってます。
アラビア語の先生も来てくださるので、みんなでアラビア語を話そう!!!
 
そして、明日のWSもまだ空きがあるところあります!
綺麗に踊れるダンサーさんは多いのですが、
エジプシャンスタイルのベリーダンサーが日本にとても少ないように思います。
原点に戻り、差をつけられるダンサーになりましょう♡ 
太鼓のリズムや、本場のマスターの愛弟子から学ぶエジプシャン、一味どころじゃなく全然違いますよ!!
是非、お待ちしてます♡
 
ドニアは代表を含め、驚きのベビーブームで、スタジオは子供と赤ちゃんだらけ♡かわいいでしょ♡
子供産んでも頑張ってる姿を美里先生から激写されてました。
 
隠し撮りされてたので、私も同じアングルで。
最終リハ中、真剣になりすぎて、体操座りの美里先生。
なんで、至近距離で体操座りしてるんですかね??? お茶目過ぎます。
 
外では小倉祇園で太鼓が打ち鳴らされてます。
 
そして、先日のチャリティーで、売れ残った衣装やアクセサリーを販売します!
ビックリ価格です↓中古全て1万円代で買えます。
image
新品、↓二万三千円が上限です。
image
↓新品サイーディードレス。なんと、五千円。。。。
image
 
全ての売り上げから1割、一部全額、西日本豪雨災害に募金で、
募金先は、門司区にと、みんなで考えて決定しました。
 
お時間ある方ー。是非♡
 


💠小倉祇園太鼓の日と重なっております。
 例年の流れから、交通の混雑などは予想されません。

 小倉祇園太鼓、暴れ打ちと呼ばれてたりするくらい、

 北九州、小倉の祇園太鼓は熱いんですよ♡
 どちらも是非お楽しみください♡

🌸アブダッラー太鼓WS 21土曜、22日曜、両日共に。
🌺ラティーファWS 22日日曜。
🏵ショーは21日土曜日。


※内容詳細がまた改めて決まりましたので、

⬇️よくご覧になってください♡

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
《SHOW》 7月21日 土曜日

18:30---開場
19:00---開演 
-1部- 生徒様、参加者によるパフォーマンス
20:00--- 休憩
20:30---  
-2部- 講師陣によるパフォーマンス
21:30---終了予定 記念撮影など
前売 2500円 当日3000円
+ワンドリンクオーダー 500yen

場所:エルドニア
小倉北区船場町3−9 丸源プリンスビル2F
093-383-8779
※当日は、衣装、小物、大セール行います!!

《出演予定ダンサー》

💠 Latifa from 千葉
💠美里 from 福岡 トライバル
💠Semsema from福岡 
💠Asal from大分
💠Ayaka from北九州
💠Noor from 北九州

※※※出演者募集※※※
スタジオ内外、ジャンル越えて出演者を募集します💜
エルドニアのステージは、とても良い音響システムと
雰囲気で、思い出に残るステージとなります! 
当日の17時よりスタジオ解放。
リハは17:00−18:30です💜

出演料1曲 7000円 チケット2枚付
出演料2曲 8000円 チケット2枚付
追加1曲 1000円 

⬆️

《参加者チケットは要りません》

観に来るなら、参加して見に来て、お得です!!

 

ドニアのハフラは基本、参加して交流していただく事に

重きを置いているので、とてもリーズナブルに設定しています♡

ので、是非、交流会と思って参加して頂けると嬉しいです♡

勇気を持って、一歩踏み込んでみたら、絶対に

楽しかったーで終われるハズです♡

 

今回もラティーファにコメント頂けるようにお願いします。

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

そして、

アブダッラーの

※今回は特別に限定で、アブダッラー師の生演奏で出演できます。
先着4名になります。

 CDに音源でも参加してくださる方対象です。

 

🌼アブダッラーのドラムソロエントリー

追加料金:5000円 

 

①こちらから既存の曲をいくつか提示して選んでもらう。

詳細、音源 

https://www.youtube.com/watch?v=Yj-juqHSzos

https://www.youtube.com/watch?v=u8N76ImMAWA

https://www.youtube.com/watch?v=PP1IS0_v8R0

https://www.youtube.com/watch?v=bxFA37APrEc

https://www.youtube.com/watch?v=sGgTkAYCSk8

https://www.youtube.com/watch?v=TdGZe7yPDhU

https://www.youtube.com/watch?v=b55NkArJxCg

↑この曲は途中省略あり

https://www.youtube.com/watch?v=0HxLRo71hDk

https://www.youtube.com/watch?v=qcRuuc02Z8E

 

②事前にダンサーさんの希望を聞いて、リズムをいくつか繋げてドラムソロを作る(細かい部分は即興)ー

 

是非、細かい詳細など、お問い合わせください♡

早めにエントリーして、取り掛かり、

相談の時間もつくって、創作、

ドラムソロを作り込んで、参加してみませんか??

ベリーダンス人生の幅がとても広がる事だと思います♡

 

ご相談は、ノール、またはアヤカへ♡

 

 

みなさんの気になる、アブダッラーのプロフです♡

プロフィール

アブダッラー(ダラブッカ奏者)

 

{88D25B37-D34A-460F-BC88-005B85453D36}

 

  http://yaplog.jp/abdallah/
エジプトの太鼓に魅せられ、学生時代から現地をバックパックで放浪。放浪中に出会ったバハレイヤ・オアシスの司祭Hamada Fafmyの勧めを受けてムスリムに改宗。
2008年より1年間エジプトのカイロで暮らし、現地の埃と騒音と音楽にまみれる。毎年アラブ諸国を訪れ、現地の音楽家達と公演を重ねつつアラビア語、イスラム教の勉強中。
タブラユニット「Arbaa Tabbaliin」、「Tabla kwaiesa」、アラブ音楽ユニット「セントヒトヨ」、「Voice of the Nile club」などに所属。
伝統芸能である能楽と小鼓を宝生流・今井尋也氏に師事し、日本人としての演奏スタイルも模索中。


▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

 

 《 WS 》
7/21 sat 22sun アブダッラーのエジプトタブラ集中WS


【日時】
21土①13:00~14:30 入門a
②15:00~16:30 応用a

22日③14:00~15:30 入門b
④16:00〜17:30 応用b

【料金】各3000円/90分



場所:スタジオ エルドニア
小倉北区船場町3−9 丸源プリンスビル2F
093-383-8779

対象 : 始めての方、初心者から経験者までオールレベル
持参品:太鼓(ダルブッカ、ジル、レク、ダフなど叩けるもの何でもOKです)
※遠方の方優先で太鼓が2つレンタル可能です。 

レンタル料500yen 

2日間に渡ってダルブッカの集中WSを行います。基本的な音の出し方、基本のアラブリズムについての知識、グループ演奏におけるノウハウなど、一からゆっくり進めていきますので、初心者の方でも気軽にご参加ください。※入門では音の出し方、基本のアラブリズムの叩き方をレクチャーします。
応用では入門の内容をベースに、グループ演奏をする際のポイントをレクチャーします


その他の時間での個人レッスンなど、相談可


▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

 

 

 《 WS 》
 22sun ダンサーの為のアブダッラーとラティーファによるドラムWS

と、ラティーファ振付 WS


【日時】 22sun

💜WS①💜 11:00-12:30 1.5h ベーシック振付  
アブダッラーの生演奏、ドラムソロで、
ラティーファが次のクラスへ繋がる
WS②オリエンタルのコンビネーション
WS③アワーレムパラディのコンビネーション
を入れて、初めての方でも馴染みやすく、解説、振付してくださいます。
※希望者にドラムソロ音源CD販売いたします。ので、繰り返し練習、復習できます!
●¥7000  

💜WS②💜13:00-15:00 2h  オリエンタルソング(振付) 
歌モノ エジプシャンのフィーリング学べます
※希望者にCD販売いたします。
●¥7000 

💜WS③💜15:30-18:00 2.5h  アワーレムパラディ(振付) 
※希望者にCD販売いたします。
●¥7500 

【料金】    
●WS① ¥7000   
●WS② ¥7000    
●WS③ ¥7500

《割引適用》
●2017年6月15日金曜日までにお振込、入金まで完了された方は、
各WS 500yen OFF 

●全てのWSを受けて下さった方は1000yen OFF


場所:小倉商工会館

北九州市小倉北区 魚町2丁目6-1

 
耳寄り情報!!
最寄り駅:モノレール平和通り 徒歩1分 
高速バスで来られる方、”平和通り”で降りると良いです。
 JRの方は、小倉駅で下車。徒歩5分程度です。
お車で来られる方、週末のお昼は高値になりますので、
”紺屋町”をナビで検索してください。
その辺りは夜の繁華街ですが、90分100円などの格安駐車場がたくさんあります。
徒歩、5分程度の距離です。



【振込先】
ゆうちょ銀行 
記号17440 番号27691631
きっこう ゆきこ

楽天銀行
サルサ支店 (207)
2032961
きっこう ゆきこ

※予約メール送信の日付から金融機関の3営業日以内にご入金お願いいたします。
お振込が確認できない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
※ご入金をもって予約完了といたします。
 チケットの配送などはありません。

メールのドメイン拒否設定をされている方は、ドメイン解除をお願い致します。

※万が一3日以内に返信がない場合は別のアドレスから再度送信をお願い致します。

Profile

 

{187B7AE8-5E08-476A-80C9-BE58FFC841D3}


Latifa(ラティーファ)

15歳でジャズダンスを始める。より抽象的な表現を求めて、モダンジャズや舞踏の世界を覗きながらも、しばらくブランクの後に、クラッシックバレエ・ワガノワスタイルの基礎を学び始める。2007年にベリーダンスに出会う。小松芳アラビア舞踊団ショウダンサーを経験して後フリーに。エジプトでは多くのダンサーや教師のプライベートレッスンを受けた末に、現在の師であるLubna Emamに出会い、2010年より、師事している。
数年間のカイロでの生活を経て、現在も、エジプトと日本を行き来し、言語や文化を学びながら、更なるエジプシャンフォークロア、オリエンタルの習得を目指している。
2009年 TIBC新人ソロ部門二位入賞
2011年11月 エジプト、ナイルグループフェスティバルコンペティション準優勝

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

お申し込みお問い合わせ先

エジプト民族舞踊 ベリーダンス  El Donia
( エル ドニア) 
代表 講師 nooor ノール
HP: 093-383-8779 (SB)
mail: info@oumeldonia.com
Line ID : noor.yukiko
HP: http://www.oumeldonia.com

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

新春、新設開講

《6月末までレッスン料30%オフ》

キャンペーン開始!!

 なんと、、、、

通常6800円⇨4760円!!!

 お試し価格です♡是非この機会に初めてみましょう!

※ワンコインで体験レッスン中

♡こちらの⬇️ドニアクラス、

全て30パーセントオフ対象です♡

 

水曜日 16:00-17:00 振付 

木曜日 14:00-15:00 基礎 

木曜日 15:00-16:00 振付 

木曜日 19:00-20:00 振付 

土曜日 12:00-13:00 基礎 

土曜日 13:00-14:00 振付 

土曜日 19:00-20:00 基礎 

土曜日 20:00-21:00 振付

水曜日 15:00-16:00  ママベリー

 

※最小開講人数2名です 

 お早めにお申し込み、予約ください

 

6月までのキャンペーンもあと少しです♡

https://ameblo.jp/noorjehan/entry-12356805196.html

 

エルドニアのスケジュール、

開講クラスはこちらのグーグルカレンダーで確認できます♡

体験レッスン予定の日程をお知らせください♡

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=info%40oumeldonia.com&ctz=Asia%2FTokyo

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

そして、次のイベントは、

8月5日のラテンフェス。

しかも、わっしょいと合同ですーー。

imageimage