11月29日(土)アラブ音楽に親しむ〜vol.3 Guest 木村伸子師 | 地球を旅するダンサー⭐︎ノール

地球を旅するダンサー⭐︎ノール

制限なく自由にいきれてる?


毎度おなじみ、大人気のアラブ音楽講座の日程詳細が決まりました。
アラブバイオリニスト、アラブ音楽研究家の木村伸子師を招いて、
10拍子のリズム、名曲"Lamma Bada Yatathanna" のリズム、音楽、歌詞、振付けを一気に学ぶ1Day WS.
ベリーダンスを習っていない方でも、アラブ音楽に興味のある人、
アラビア語に興味のある人、も参加頂けます

"Lamma Bada Yatathanna" 

凄く素敵な曲で、私も踊っていてとても気持ち良い曲。
この曲の歌詞は、恋愛した事ある人なら、解る解る!!って気持ちになれる。
そして、愛の表現力はアラビア語ならではの表現。
踊る時に特にそこに気持ちが集中して表現したいと思う所がたくさんある名作。
アラビア語が解って本当に良かったと思える名曲。
1曲マスターして恋愛力を高めましょう。w


FBのイベントページにも詳細あります

11月29日(土曜日)

image


【WS①】  アラブバイオリニスト、研究家 木村伸子師 WS 
◉リズム解説講座 13:00-14:30 1.5H 
◉太鼓をお持ちの方はお持ちください。持っていなくても参加可能です。
アラブ音楽初心者の方でも参加出来ます。

【WS②】 ベリーダンサー NOOOR ノール WS
◉” Lamma Bada Yatathanna" 振付け 2.5時間 
◉15:00-17:30  2.5h
◉CD付
スタジオ内外、関係無く参加可能です。

【WS③】 アラブバイオリニスト、研究家 木村伸子師 WS
◉”Lamma Bada Yatathanna" 音楽解説WS
◉ 18:00-20:00   2H 休憩有 
◉CD+歌詞カード、1ドリンク付き
座学ですので、お気軽にどなたでもご参加ください。


【料金】 
  ●WS① 2500yen
  ●WS② 6000yen スタジオ生5000yen or チケット③ 
  ●WS③ 3500yen

【会場】 スタジオエルドニア@魚町スタジオ

 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町三丁目3番20号 
 中屋興産ビル3F

※魚町銀天街をたんが市場から入った一つ目の角の白いビル
1階はビッコロ3番街です。


商店街を挟んだ目の前にクロスロード駐車場という立体の大型駐車場があります。地域でも1番安いので、ご利用をお勧めします。45分100円~ 


【対 象】音楽講座は座学なので、どなたでも参加可能です。
 リズムクラスも初めての方でも参加可能です。


◉参加迄の流れ

■メールでお問い合わせ
■振込
■振込確認完了メール
■当日、スタッフに名前をおっしゃって下さい。

☆メールでのお問い合わせの場合希望のWS
(番号でもかまいません)と、お名前、電話番号、メールアドレスを記載お願いします

☆振込後のキャンセルはお引き受けできませんので、ご注意 ください。
※スタジオ生の方は直接お支払い可能です。


【ご予約・お問い合わせ】
エジプト民族舞踊 ベリーダンス
studio El Donia (エル ドニア) 
講師 nooor ノール
080-3907-7755 (SB)
info@oumeldonia.com
LINE noor.yukiko

【振込先】
ゆうちょ銀行 
記号17440 番号27691631
きっこう ゆきこ

楽天銀行
サルサ支店 (207)
2032961
きっこう ゆきこ

※予約メール送信の日付から金融機関の3営業日以内にご入金お願いいたします。
お振込が確認できない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
※ご入金をもって予約完了といたします。
 チケットの配送などはありません。

メールのドメイン拒否設定をされている方は、ドメイン解除をお願い致します。

※万が一3日以内に返信がない場合は別のアドレスから再度送信をお願い致します。





【講師 Profile】
アラブバイオリニスト、研究家   木村伸子師
東京大学大学院人文社会研究科修了。2009年よりエジプト、カイロ大学にて中世アラブ史の研究を行う。同時にエジプトの伝説的ヴァイオリニスト、アブドゥ•ダーゲル氏に師事、伝統的アラブヴァイオリン奏法を学ぶ。3年間の留学の帰国後、現在早稲田大大学院にてアラブ音楽の理論の研究を行う。山口県萩出身。趣味は酒と骨董。


ベリーダンスインストラクター NOOOR ノール(Studio ElDonia代表講師)


ベリーダンスの本場エジプトに約4年間滞在。
初代エジプト国立民族舞踊団の創設者マハムードレダ師
ファルークムスタファ師の元でアシスタントとして、現地でダンサーとして活躍。
アラビア語、アラブ太鼓、アラブ習字などにも精通。
その後、ブラジルで出産、子育て、子供と2人でブラジルをバック一つで旅してまわり、2012年に帰国。
地元、北九州を拠点に活動中。

http://ameblo.jp/noorjehan/entrylist.html