生パスタやピザなど、
イタリアンな塩澤家ごはんを紹介しましたが、
普段のごはんは専ら和食( ̄▽ ̄)

離乳食がはじまってから、
なるべくお出汁はちゃんととるように。

で、一回とると、
勿体無いからって、
汁物と煮物は必ず作るのです(笑)

ひどい例がコレ。
{555FC113-C4B1-4B43-9250-9A43890E178C:01}

もう全部に出汁使ってる(笑)

挙句、昆布は五目煮に使いまわしてますσ(^_^;)


さらに、勿体無い精神の賜物で、
毎回出汁を取ったあとの昆布を冷凍しといて、
昆布の佃煮まで作っちゃいました♪( ´θ`)ノ
{A28A7B50-7FE0-4C5D-9282-66E97A112B55:01}

コレ、私も娘も好きなんだけど、
買うと高いんだよね~

節約節約*\(^o^)/*


和食は全般作り置きがきくのがいいですね!

佃煮のような保存食、
冷めてこそ味がしみる煮物、
子育て中でパッとごはんを作らなければいけないときには重宝します!