私の気疲れの原因のひとつになってる
ピヨの人間関係
ピヨの人間関係が浮き彫りになってるんだよね…
でも…薄っぺらいつきあいの子達は離れ
ピヨの成長や本当の友人君達の優しさを知れて
結果的には良いことの方が多いかな(^^;
LINEも夏休みに入ってから復活
友人のD君から遊びのお誘いが頻繁に届くようだ
通知が遅れて届く我が家のタブレットを知ってか知らずか
ピヨが気づきやすいように
既読になるまで数回スタンプで呼びかけ
遊ぼう~♪と誘ってくれるみたい。
はじめは着信音が連続でなるもんだから
何事かと思ったけど…
ピヨのやり取りを覗き見て笑っちゃった。(^w^)
そんなほっこりする友人君とは反対に
薄っぺらな関係の子達の
ピヨに対する対応にはさすがにモヤモヤする…
同じようにLINEの着信音が連呼されるが
送られてくるのは朝の忙しい時間や夜遅く…
内容はゲームのお誘い…(-""-;)
かといって
ゲームをはじめて仲間に…という誘いではなく
送ることでその子になにかしらの特典があるようなものらしく
『毎日届く(おくる)けど、気にすんな。
気にしたら負けだよ。』だそうな…(ー_ー;)
それを『適度に仲良くしてスルーしてるから平気』とスルーできてるピヨって本当にエライ!
成長したなぁと思う
可愛い我が子にこの態度
私の方が腹が立つ!(-_-#)
それに…この子には今までの子達同様
都合の良いときだけの友達で
常に遊びの計画からハブかれてる…(ー_ー;)
それなのに危うく
その子のママのママ友ごっこに
つき合わされるとこだった。
早々にグループから退会させていただいた(´▽`;)ゞ
ピヨは頑張ってほどほどに仲良くしてるのに申し訳ない
でも…私にゃムリだ…
腹が立って腹が立って(-""-;)
我慢して仲良しママ友ごっこなんて…
心労が大きすぎる
その子のママは事実を知らないから仕方ないけどね…
ピヨの人間関係って両極すぎて
本当の友人君達にほっこりする反面
薄っぺらい関係の子達の言動に心をかき乱される…(-""-;)