皆さん、こんにちは。
いつもありがとう。

図解日本史シリーズ
続いて、土器の誕生です。

p.11

 

最新の教科書で

注意しておくべきところは、

次の2点。

(『詳説日本史』p.11・p.14)

 

1 炭素14年代法について、

コラム記事が新設され、

説明がより整理されたものになった。

 

2 黒曜石の分布を示す図に、

「黒曜石は、石器の原材料として

さかんに用いられた。

北海道白滝、長野県和田峠などの

原産地が確認されている。

製品の広範な分布から、

原産地・消費地間の

交易のあり方がわかる。」

という注釈が加わった。

 

ギザギザギザギザギザギザ

 

『三行で完全にわかる日本史』

(イラスト:真城ひな

 

どこを歩いてきたのかを

把握しない者には、

現在地を認識することも、

未来の方向性を見定めることも

できないし、

更新されないままの

古びた地図を振りかざすなんて、

ちょんまげ・帯刀姿で

国際会議に出るよりカッコ悪い。

 

ところがどうやら、

教育に限らず、

この国のシステムは

容易には変えられない。

 

だったら、

決定的な不足分は

サプリで補うしかないだろう。

 

社会に漂う

近視眼シンドロームは、

歴史を用いれば、

少しずつ、でも確実に治癒していく。

 

その入口になる三行。

ぜひ有効に活用してほしい。

(本書“message”より)

 

ギザギザギザギザギザギザ

 

それでもやっぱり
前に進むヒトのために 2

 

VOCALOIDコーラス部

BELIEVE

作詞・作曲 杉本竜一

 

あまりにも有名な楽曲なので、

VOCALOID ver.を選択してみました。

 

ここで紹介した

Dr.コトー診療所のなかでも

用いられた場面があったと

記憶しています下差し

【御礼】銀の龍の……(河崎先生の一文)

 

また、VOCALOIDについては、

次の記事などで少し触れています下差し

【ある相談】“ロストワンの号哭”

 

 

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 歴史ブログへ にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ