保育士のパートをはじめてから、腰痛になりしばらくパートもお休みしていました。
おかげで、腰痛もかなり治まって、17日から復活です。
最初は短時間で、午睡を中心にやらせてくれることになりました。
腰が痛かったとはいえ、家にいるとやっぱりぐうたらになってしまいます。
それに、パソコンが壊れて買ったし、キッチンのガスもおんぼろになってきたので、電気に変えたいし・・・お金の要ることばかりです。
だから少しでも稼がなくっちゃね!
新しいパソコンはウィンドーズ7.新しいばーじょんがでてることすらしりませんでした・・・(笑   
いまいち慣れません!
顔文字とか入れたいけど、7に対応してる無料の顔文字少ないみたいで・・・・(w_-;
まぁボチボチ慣れていくんでまたよろしく!(#⌒∇⌒#)ゞ

31日から甥っ子の結婚式で、ハワイに行きます

6日の夜帰ってきます

今回は、関空からではなくて、岡山空港からソウル経由で行きます


80過ぎた、母親も連れて行きます

きっと珍道中になることと思います


ホテルはいつもの、ヒルトンです

かなり足腰弱ってきた母のために、シルバーカーも手配しました

車椅子がいいかとも思ったけど、未だ歩けないわけではないので、車椅子だとお買い物に不便かな?と思って、自分で押して、疲れたら座れると言うものにしました

でも、パレオづくりも、予定に入れています

娘たちは、イルカと泳ぐ教室を予約したようです

レンタカーも借りたし・・・・

娘が、向こうの免許が未だあるので、運転はお任せです

貧乏旅行なので、ブランド物とかは無縁の旅行です

(^ー^* )フフ♪


では、しばらく留守にします

って、ずっとほったらかしなので、今更ですが・・・

先月から、この年にしてパート始めました

サン○ルクカフェで、しゅう3回ほど働いています

やはり、○十年ぶりの仕事はきついです

毎日ではないのにヘトヘトです

で、ピグもブログもすっかりご無沙汰です

スイマセンペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


さんまるさんに教えてもらったダイエット

未だ頑張ってます

少しづつ、ですが・・・・・

5ヶ月で、17キロ

さんまるさんほど、頑張れてないけど、でも50過ぎてのダイエットだからこれでも十分です

このままボチボチ続けていこうと思ってます

又ピグに行ったら訪問します

うなさん momoさん、いつもほうもんしてくれてありがとう

これからもよろしく

できる限り覗いてみます


ピグが随分進歩してていくたびに驚いてます

じゃぁまた


先日応募した

これ


豚もおだてりゃ木に登る


来ました~

まだまだ、こないだろうと勝手に思ってたら

突然届きました


メチャ嬉しかったです

缶ケースは、

○CCジュニアの教室をしている娘が

教室用のペンケースにするといって

喜んで持っていってしまいました


みんな揃って、コーヒー作って

おいしく頂きました

さすがキーコーヒー

お手軽なのに味はバッチリでした!

ありがとうございました

モラタメに応募しました

今回はこれ


豚もおだてりゃ木に登る


キーコーヒーの、リサとガスパールのコーヒーセットです

リサとガスパールも大好きだけど、コーヒーも大好きです

毎日何杯も飲む私にとっては、

とっても欲しい1品です

欲しいよ~

今回、ライオンさんから届いたのは、お掃除べたの私にぴったり!

3わんこの、抜け毛がすごいんです


黒い服を着ると、粘着のコロコロが必需品です


で、使ってみました


掃除前の、カーペット


豚もおだてりゃ木に登る

これを使って、掃除してみます


シュシュっとスプレーして



豚もおだてりゃ木に登る

後は掃除機かけるだけ



豚もおだてりゃ木に登る


写真だととってもわかりにくいけど

ウジャウジャあった抜け毛が、だいぶ減りました

今までは、掃除機かけても、下から下から沸いてくる感じでけがあったのに、かなり取れました

まだまだ完璧じゃないけど、繰り返し使っていたらいいかも・・・・


香りもすっきりした感じだし

掃除後のカーペットをなでたら、とってもさわりがよかった

これは私には、いい出会いかも・・・

しばらく使ってみます


今回は、ワンコ登場せずですが、ワンコもとっても喜んでます




きっと・・・・・

⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

9月9日は私の誕生日でした 
まぁ、この年なので、複雑ですが・・・・・ 
 
朝7時前 
息子から電話がありました 
 
息子「事故った!」 
 
私「どこにおるん?」 
 
息子「車の中、出れん、車は大破した」 
 
私「怪我は?」 
 
息子「血がでようるな・・・・」 
 
私「相手は?」 
 
息子「出れんからわからん!」 
 
すぐ行くから・・・・ 
 
 
現場まで15分 
到着したら、息子は救急車の中 
まぁ怪我は軽そうなのでホットイテ交通整理や連絡 
 
息子はいないまま現場検証に付き合って、 
その後病院へ迎えに行き、診断書を持って西署へもうこの時は11時ごろ 
それから息子不在の現場検証だったため、又現場へ 
現場検証が終わったらもう昼前 
仕事が忙しくて休めない息子を、水島まで連れて行き 
帰りに向いたのは1時前 
あまりにかわいそうな誕生日なので自分でケーキを買って帰りました 
 
家についたらもう2時回ってる 
サンザンな一日でした 
 
警察官に私の生年月日を聞かれ、答えたら 
警察官が「誕生日じゃがな!ケーキの一つも買って帰らんとおえんぞ!一生言われるぞ!年をとって認知症になっても誕生日には、息子が事故をしたから迎えに行かんとおえん!って、言われるぞ!」 
 
と、息子に暖かい?指導をしてくれました(^ー^* )フフ♪ 
 
で、帰りに息子が買ってきたのは、ミスド 
サンキュー! 
 
息子をかばうわけではないけど 
病院で、治療代払うのに私と息子のお金合わせてやっとでした!(;^_^A アセアセ・・・ 
 
だからミスドが精一杯だったんだと思うことにします 
(⌒-⌒)ニコニコ... 
 
ちなみに事故は、信号機のない交差点で、相手方に一旦停止があります 
交差点内の事故なので、両方に過失が発生するので、息子も点数惹かれるけどね 
まぁ不幸中の幸いということで!よしとします 

ぎりぎりだ~

すいませんライオンさん

とりあえず、トラックバック

追加で書き直します


ライオンさんから

これが届きました
豚もおだてりゃ木に登る

とっても嬉しいです


早速使ってみました


我が家は3匹のワンコ

♂1

♀2

で、♂は、足を上げてするのでこまります

市販のトイレでは高さが低すぎて、外に出たりするので、ダンボール箱で作っています

今回のサラリはレギュラーサイズなので、♂のところは他社の製品を使わせてもらってます

m(_ _;)m ゴメン!!


で2匹のメスのところはSサラリを使いました

こんな感じです


豚もおだてりゃ木に登る


それだけでも随分臭いが減りました

それに、汚れているのかどうかもわからないほどです

それがチョッと難点かな?????

取替え時がわかりません(^ー^* )フフ♪

最初は、他社製品と触った完食が違うのか、警戒していましたがすぐなれました

我が家のワンコはオシッコの色が薄いのか?出ていても色がわかりません

もう少し色が変化してくれるとわかりやすくていいですね!

使ってる写真がとりたかったんだけど、カメラを向けると、意識しちゃって、逃げてしまいます


歯磨き ペットキッス見つけたので買ってきました


豚もおだてりゃ木に登る




ライオンさんから頂いた

ペットキッス オーラルケアガム セミソフト


豚もおだてりゃ木に登る

袋を開ける音がしたとたん

もうお座りで、もらうき満々です



豚もおだてりゃ木に登る

豚もおだてりゃ木に登る
今まで、歯磨き系のものは、あげたことが無いのですが

大喜びで、かぶりつきました


シュガーとソルティーはその場で格闘しています
豚もおだてりゃ木に登る
シナモンは、小屋にもって入って一人でモグモグ
豚もおだてりゃ木に登る

二匹は完食


もう8歳のソルティーは、歯が弱い(歯槽膿漏気味)

抜けてるはもあるので、結局くわえて、何処に隠そうかウロウロしていました

でもしまいには完食できました

豚もおだてりゃ木に登る


どの子も喜んでくれたので、これからは、これを買ってやろうかなと思います

ただ、ソルティーはやはり7歳以上の柔らかタイプのものの方がいいみたいですね


なかなか、歯磨きはさせてくれないので、これで少しはお手入れの変わりになればいいなと思います

こんなに喜んで食べてくれるなら、もっと早くあげれば、歯の為にも良かったかなと、反省しています

ライオンさん、気づかせてくれてありがとうございます

朝5時

無理やり起こされて

B型の旦那の、お出掛け願望で、5時35分出発


私にしてはフルスピードの準備

着替えて、コンタクト入れて、髪直して、ワンコにご飯食べさせて

トイレシート変えて


さぁしゅっぱつ


ナビを頼りに、7時半ごろ朝市に到着


豚もおだてりゃ木に登る
おいしそうなもの色々物色

その間にhikaruちゃんに連絡

「今高知だよ~」って

(朝早くからm(_ _;)m ゴメン!!)

後は桂浜

二人とも行ったことはあるけど

二人で行ったのは初めて


豚もおだてりゃ木に登る

豚もおだてりゃ木に登る

この後、ひかるちゃんがMIXIで書いてた司でお昼ご飯


豚もおだてりゃ木に登る

豚もおだてりゃ木に登る


豚もおだてりゃ木に登る
それから

ナビ様のおかげで西島園芸団地に到着


豚もおだてりゃ木に登る

豚もおだてりゃ木に登る


スイカとメロン食べた

気づいたらもうこんな状態

おいしかった~

豚もおだてりゃ木に登る
次は龍馬記念館にも行きたかったけど、

ナビ様のご機嫌が悪く

検索できなかったので

チョッと早いけど、帰ることに・・・・


疲れたわ~