見える化 | 小中学校完全不登校9年 そんなガキが高校に行くわけもなく。不登校はもう良い。次は就労だ!

小中学校完全不登校9年 そんなガキが高校に行くわけもなく。不登校はもう良い。次は就労だ!

 小学校、中学校と完全不登校歴9年のクソガキが、生意気にも高校生になりました。













以前教えてもらった見える化をやってみた。



言うだけじゃなく、カレンダーを貼って予定を書き込む。



今日は何時から療育という感じ。







すると自分でもじーっとカレンダーを見て、



明日は〇〇じゃな



と、頭の中で予定を考えられるようになった。



これは良い。久しぶりに進化を見た。









昨日、またカレンダーを眺めているので予定を聞いてみた。










予定を見てるんじゃねー。









何もない日をみて、







ゴロゴロする予定を立てとんじゃ!










その方向、違ってるんよなぁ・・・



少しは考えて欲しい。