ケイ素ってご存知ですか?「シャイニーシリカ」試してみました! | 人生楽しく♪良い加減が最高!!

人生楽しく♪良い加減が最高!!

懸賞&モニター 旅行 日常 さまざな話題を扱っています。おもちゃ箱みたいに いろいろ詰まっているので TOP以外の記事も探してみてね♪

「ケイ素」をご存じですかはてなマーク




「ケイ素」とは別名「シリカ」とも呼ばれる地球上では酸素の次に多い元素のことなんですってビックリマーク


ケイ素は人体を構成するミネラルで、骨や歯、リンパ節などに多く含ままれていて、それ以外にも皮膚や毛髪、爪や筋肉などにも含まれています。


コラーゲンとコラーゲンをくっつける接着剤のような役割もしてくれて、別名「美のミネラル」とも呼ばれているのだそうですひらめき電球


でもこのケイ素、体内では生成することができないのに、成人は1日おおよそ10~40mgのケイ素が消費されていて、加齢によって失われる量も増えるといわれていますえっ


つまり、大人になればなるほど、ケイ素を積極的に摂取することが大事なのだそうです目


1日のケイ素の摂取推奨量40mgを食べ物で補おうとすると…

 

鮭なら20kgビックリ あさりなら2.1kgビックリ ごぼうなら20kgビックリ 人参なら800g!?ビックリ




無理無理ショック!あせる

でも、無理しないでもっと簡単に補給する方法があるんでって。

それが今回モニターさせていただいた 「シャイニーシリカ」 キラキラ




年齢とともに不足するケイ素を高濃度10,000ppmでしっかり補える、植物性ケイ素美容液。


1日あたり5=10ml程度を目安に、好きな飲み物に入れて摂取すればOKニコニコ




ただし、このケイ素もビタミンと一緒で、多目に摂取しても余分な分は体外に排出されてしまうんですって注意


だから、少しずつ複数回に分けて飲むのがいい そうですポイント2





私はニオイや味が気にならなかったので、教え通り、数滴を飲み物に入れたり、ヨーグルトや熱を持つ料理にも使っています。


貯めさせてもらったサイズはミニボトルの30mlなので、持ち運びにも便利。

お家だけで摂取するとどうしても回数が減ってしまうので、いろいろなシーンで使いました。


ナイフとフォークランチタイムやティータイム




走る人外出時に




お茶炭酸水屋お水、お茶に




気になるのは安全かどうかシラー




余計な成分は一切入っておらず、最終製品の段階でケイ素10,000ppmを保証ひらめき電球

衛生管理が徹底された工場で、三重県松坂産の農薬不使用米からケイ素を抽出し製造しています。


シャイニーシリカに使われている植物性ケイ素(非晶性)は、厚生労働省の定める食品衛生法第10条の指定品目にも含まれる成分なので安全なのだそうです。


1週間ほど試してみたのですが、おお!とすぐに感じる変化は残念ながらありませんでした。

こうした製品は長期間利用してみて初めて実感できるものが多いので、出来れば続けて見たいなぁと思います。


飲食以外でも、水や精製水で薄めてお肌のお手入れや髪のお手入れにも利用できるというので、口にするのは憚れるという方は、こうした方法でケイ素の取り入れてもいいかもしれません。




モニターさせていただいた「シャイニーシリカ」30mlサイズは、これで3~6日分。1800円(税別)でお試しできます。


詳しくは下記サイトでチェックしてみてください。



サイト http://wpets.jp/product/detail/709