☆.夏野菜NO.1は? | ひこっぺプライベートブログ(金をかけず9ヶ月で22kg減量した♂の話)

ひこっぺプライベートブログ(金をかけず9ヶ月で22kg減量した♂の話)

ようこそお越しくださいました。来て頂いた方々に感謝です!m(_ _)m。一期一会、仲良くなれるといいな♪
楽しい話し、真面目な話し、ダイエットの話し、美味しいものの話いろいろ話そうと思います。

夏野菜NO.1は? ブログネタ:夏野菜NO.1は? 参加中
本文はここから

春野菜・・・キャベツキャベツ、菜の花nanohana2☆☆、たけのこたけのこ、グリーンピース豆、えんどうまめえんどう豆、アスパラガスアスパラガス、新玉ねぎ玉ねぎ

秋野菜・・・さつまいもサツマイモ、さといも里芋、じゃがいもじゃがいも、栗栗ごぼうごぼう、レンコンれんこん、きのこ類しいたけ・石づきなし、にんじんにんじん、カリフラワーミニマムカリフラワー

冬野菜・・・ほうれん草ほうれんそう、白菜白菜、小松菜小松菜、ねぎねぎ、カブかぶ、大根だいこん

そして、今回のネタの夏野菜ひらめき電球。・・・新鮮で美味しい夏野菜は、食べるだけで、体の悪いものを排出してくれて、健康になるような気がするよね。

ナンバーワンか・・・。まずは、どうしてもきゅうりきゅうりが食べられないので、夏野菜のなかでもポピュラーなきゅうりはひこっぺぇさんの中では落選ダウン・・・。あしからず。。。

他には・・・ナスなす、トマトとまと、ピーマンピーマン、おくらオクラ、とうもろこしとうもろこし、ニラにら、かぼちゃ恵比寿カボチャ1、ズッキーニズッキーニ、ししとう万願寺ししとう、いんげんインゲン、にんにくニンニク・・・。枝豆枝豆・・・は大豆か。

うーん、中から選ぶとしたら・・・

トマト!!クラッカークラッカークラッカー(英語では TOMATO 発音は「トメイトォ」マイク耳

夏、冷たーく冷やした雪の結晶甘くて真っ赤な完熟トマトとまとを食べると、とっても美味しいよねぇラブラブ!。「うーん、夏だなぁ。」っていう気がするニコニコ

丸かじりも悪く無いんだけど、トマトの汁が口の周りにつくと、痒くなっちゃうから、やっぱり切って出してもらった方がいいかなぁ得意げ

ドレッシングも何もかけず、そのままが一番美味しい音譜

ペタしてね

今日は、出張先新幹線から会社へ戻るかどうかまよったあげくショック!、ちょっと思うことがあって、珍しく会社に戻らず、家に直退リサイクル
そして、久しぶりの平日ジョギング走る人してきたよ。10km軽く流したけど、ウェアを絞ったら、汗がジョバーって流れた汗。風が強かったけど、いい汗かいて気持ちよかったーニコニコ

出張ネタは、記事にしてアップ予定だよー目。地方限定品とかもあるので、乞うご期待ニコニコグッド!

ペタしてね