好妹妹張小厚が日本に来てます。
今年に入ってもう3回目!
 
少し前に微博で绿声MIDORIというアカウントを発見しました。
緑(绿)はあえての日本語読みクローバー
これ、張小厚の別アカウントらしい(植物がテーマ?)
 
10日、「明日、日本の植物園に行く」と投稿があって、
 
11日、日本で撮った同じ写真が投稿されました。
 

#greenplanet #midorisound

张小厚さん(@terry_hou)がシェアした投稿 -

 
張小厚が植物好き(?)なのは初めて知ったけど、言われてみるとInstagramでも何度か植物園の写真を投稿してますね。
 
ヒヨコ
 
張小厚が日本語を勉強中らしいというのは少し前に書きましたが、微博にこんな一言が・・・
 
たぶん、「今日は頑張って日本語を話した。“です” と “ました” をたくさん使った」みたいな意味だと思う。
張小厚の日本語、聞いてみたいニコニコ
 
ヒヨコ
 
日本語と言えば、さらに・・・
 
9日、ポッドキャスト『你妹電台』の第73回が公開されました。
この音楽サイト、ポッドキャストなら日本からも再生できる、のかな?
 
今回は友人で作家の自由极光(自由極光)がゲスト。
日本の話をしてるわけではなさそうなんですが、なぜか、冒頭の尾崎豊I Love You」に始まり、エンディングの小林明子恋におちて」まで、全編、日本の懐メロがBGMに使われてます。
NEW ちゃんと聞いたら、少しだけ日本語を話してました。1分4秒くらいから?
 
ここ最近の好妹妹・・・水面下で何か動いてるのかな?
 
ヒヨコ
 
あれ、これも張小厚のアカウント?えっ
コメント欄には陳粒(陈粒)も日本語を勉強中って書いてる人がいる。
 
 
好妹妹乐队好妹妹楽隊