中国の歌手、好妹妹(好妹妹楽隊)の張小厚が、最近たまに日本語を使うのが気になってました。

 
 

🎶「ミスターチルドレン」🎶

张小厚さん(@terry_hou)がシェアした投稿 -

 
 

いただきます

张小厚さん(@terry_hou)がシェアした投稿 -

 
そして、これ。
 
「包工头老秦」は「親方の秦おじさん」みたいな感じ?
その次は、「日本語の勉強は難しくて頭が爆発しそう」かな?
最後は、「毎日秦昊と日本語で会話しようとすると、お互いバカになったみたいな気分になる」みたいなことかな?
秦昊も日本語勉強してる?
 
ヒヨコ
 
面白いことに、この投稿のコメント欄が日本語祭りになってます。
これ、ほんの一部。
日本人や日本在住の中国人も混ざってるだろうけど、なんで皆こんなに日本語できるの?
 
 
 
超キャッチーなフレーズにひひ
 
「秦昊はどうでもいい」にひひ
 
始めじゃなく初め
 
外国語で歌うのって、ある意味、話すより難しいと思う。
発音が良ければいいというものでもなくて、アナウンサーみたいな発音でラブソングは似合わないし。
 
2人で勉強してるとしたら、仕事の一環?
日本公演とか?ラブラブ!
 
 
好妹妹乐队好妹妹楽隊