ドンキホーテ2(豊丸産業) | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

---これより上の広告は当ブログと一切関係ございませんのでクリックやタップしないように!---
nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

豊丸の3回権利物です。中央デジタル下のスルーチャッカーに玉が通るとメインデジタルが回転し、同じ数字が3つ揃うと盤面下部の小アタッカーが開きます。小アタッカーの真ん中に玉が貯留されると権利発生。この時に3桁メインデジタル下の1桁サブデジタルが停止し、2か16で止まります。2で止まれば2R、16で止まれば16Rの権利となります。3回目の権利獲得までは3桁デジタルの当たり確率がアップしているので容易に権利を獲得できます。

 

この時、サブデジタルがクセ者で・・・16Rが出れば、以降の権利は必ず16Rとなります。つまり、一度デジタルが揃うと以下の4通りの出玉となります。

 

① 2R→2R→2R  (出玉は上皿程度)

 

② 2R→2R→16R (出玉約2000発)

③ 2R→16R→16R (出玉約4000発)

④ 16R→16R→16R (出玉約6000発)

 

ここで・・・この振り分けが均等ではない所がミソです。

 

①3/8 ②2/8 ③2/8 ④1/8

①7/20 ②5/20 ③5/20 ④3/20

①3/8 ②2/8 ③2/8 ④1/8 (最初ので合ってた(^^;))

 

つまり・・・初当たりの35%は「出玉が上皿程度で終わってしまう」んですよね。

ですので、デジタル揃ってからが勝負で、「16」の表示で止まるように念力を送りながらサブデジタルをガン見する台でした。1回目に「16」が表示された時には天にも昇る気分になれました(^^)

 

<スペック>

 

大当たり確率 1/155 3回権利(ラウンド振り分け)

 

<動画コーナー>

大当たり <H30.12.12更新>(新しいデジタルビデオで撮りなおしましたのでチラつき少ないです)

 

---以下の広告は当ブログと一切関係ございませんのでクリックしないように!---