ダブルエース(ニューギン) | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

---これより上の広告は当ブログと一切関係ございませんのでクリックやタップしないように!---

ダブルエース

 

ダブルエースはニューギンの初の新要件2回権利物です。先日紹介したニューギン初の3回権利物「トリプルエース 」と名前が似ているので兄弟機と思いきや・・・見た感じから全然違いますね。こちらのダブルエースには中央役物に振り分けがあり、V入賞すれば権利発生です。

 

スタートチャッカーはアタッカーの左右にあり、ここに玉が入ると7賞球と共に中央上部の3桁デジタルが回転します。数字の3つ揃いもしくは下一桁前後賞でデジタル下のチューリップが開き、中央役物のVゾーンに玉が入れば権利発生、右打ちになります。アタッカー下のチャッカーがオープンチャッカーでここに玉が通ればアタッカーが開きます。トリプルエースと同様、回転体仕様ではないため2球連続で玉が入るとラウンドロスになりますので止め打ちが必要でした。そう言えば、回転体を使っているにも関わらず上部にオープンセンサーがあったため回転体の意味が無く、ラウンドロスしてしまう機種がありましたね。。。なんだったっけ??<後に三洋物産のニューヨークと判明しました>


<スペック>

大当たり確率 デジタル(1/80)&振り分け(1/6よりちょっと悪い)  

 

<動画コーナー>

一連の流れ(テロップ入り) <R3.6.8追加:推奨>

大当たり

 

---以下の広告は当ブログと一切関係ございませんのでクリックしないように!---