工房からの風 | 羊毛フェルトのある暮らし

羊毛フェルトのある暮らし

〜ひつじから始まる手仕事綴り〜

10月19日(日)千葉の市川で行われた

「工房からの風」でワークショップを行ってきました。

たくさんの皆様においでいただいて、体験していただいて

本当にありがとうございました♪


ひとひとひと。。。のパオブース前。

羊毛に興味津々です。


ワークショップは子供さんが多かったのですが、

皆さんとっても上手に仕上げていかれました(^O^)

大人顔負け仕上がりのお子さんも居たりして。

子供の発想力には参りました。


今年もとてもステキな作家さんたちがたくさん参加してました。

ガラスを切子で模様を付けている作家さん。

一番気になってます。

高校生の頃から20代後半まで

なぜかガラスを食べる夢を見ていたんです。

だから気になるというわけではないのですが、

切子ガラスがとにかくやってみたい!!!!!!

と去年から思ってます。

つまみ画がひと段落したらやろう。。。と心に誓ってます(^O^)


一体何をうつしてるんだろ。。。

という感じですが、

白いテントの下で作家さんたちが思い思いの展示をしてます。

来年、挑戦してみるぅ?!


ららぽーとの生徒さんのKさんが尋ねてくださいました♪

なんだか懐かしくて、嬉しくて、

もっともっと話したかったのですが、バッタバタでなかなか話せず。。。

又会えたら嬉しいです!


さぁ!!!

私は次のイベントの準備にとりかかります!!