第26回報知東伊豆クロスカントリー | 空・月・星・虹

空・月・星・虹

「空・月・星・虹」は、甥っ子姪っ子達の名前です。
けど、内容は ほとんどマラソン。

10/17(土)は報知東伊豆クロスカントリーの5㎞に参加しました走る人

家(富士)から大会会場である 東伊豆町立体育センターまで、車で2時間30分かかりました車

受付を済ませて 車の中で待機車

参加賞で お米と花の種が入ってましたチューリップ赤

空・月・星-200910171950000.jpg

天気はくもりで、気温は20℃。
湿度もそんなに高くなく 走りやすい気候でしたくもり

コースは、日本で初のクロスカントリー専用コースを走り、1周5㎞、高低差は45mです。

空・月・星-200910171027000.jpg

空・月・星-200910171014000.jpg

芝生や林道が 整備されていて 走りやすかったですグッド!

空・月・星-200910171137000.jpg

空・月・星-200910171023000.jpg

給水所は5㎞で2箇所も設けて、距離表示も1㎞毎にあって、申し分ありません桜

空・月・星-200910171141000.jpg

会場にあるトイレの数も多いので、スタート前でも待つことなく入れましたトイレ

ウォーミングアップを行い・・・12時にスタートフラッグ

空・月・星-200910171011000.jpg

START~1㎞ 5分04秒

後ろからスタートしましたが、スタートからしばらくは コースの幅が23mあるので、混雑は なかったですニコニコ
それ以外は 道幅3mです。

1㎞~2㎞ 4分53秒

ゲストランナーである マラソン日本記録保持者の高岡寿成さんに追い付き、途中 喋りながら 一緒に走りました走る人

空・月・星-200910171206000.jpg

2㎞~3㎞ 4分46秒

ここで、先程 抜かした 高岡寿成さんに抜かされて 付いていこうと思いましたが、あっという間に離されましたブタ
引退したばかりなので まだまだ速いですね馬

3㎞~4㎞ 5分00秒

コースから 稲取岬とその先に広がる伊豆の海が一望でき、景色を楽しんだあと、4㎞手前から心臓やぶりの坂が 待ち受けてましたショック!

4㎞~GOAL 5分05秒

なんとか急坂を駆け上がり、ゴールまでラストスパートビックリマーク
途中 歩く事もなく 無事にゴール\(^_^)/

空・月・星-200910171012000.jpg

タイム:  24分48秒

完走すると、ウエストポーチ・ドリンク・みかんが貰えますプレゼント

空・月・星-200910171230000.jpg

そして、金目鯛の無料味噌汁

空・月・星-200910171026000.jpg

準備中ショック!

並んで待つこと15分…アツアツの味噌汁を頂きましたラーメン

空・月・星-200910171247000.jpg

平凡なタイムですが、クロスカントリーで、街の大会と比べて 少し足元が悪いなか 25分以内にゴールできたので、まぁ~良しですにひひ

クロスカントリーのメッカと いうのもあってか、運営が凄く良くて、また来年も参加したいですねべーっだ!

最後に大会スタッフの皆さん.応援を下さった皆さん.ありがとうございましたm(__)m