私のお店に来たついでに観光?・・・ | 「アンレーヴ」の仕事&ハーレーCVOブレイクアウト&釣り日記

群馬県外からのお客様が5割を超えます。


カップルで来たり、お子様連れだったり、親子、友達とさまざまです。


ありがたいですね!!!


しかし!会話の中で「この辺りのおススメスポットは?」と聞かれると困ってしまいます・・・(苦笑)


安中市・・・何もないです(笑)


でも周辺に・・・少ないですが・・・あります、おススメスポット。


いくつかピックアップします♪




アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
自然史博物館
・・・車で10分。※営業時間は午前9時30分から午後5時まで。定休日は月曜日。入場料500円(中学生以下無料)。

ここはオススメです!子供も楽しめるし、大人も楽しめます♪恐竜が時々動きます!恐竜人の模型は怖いですよ^^;

HPはこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
群馬サファリパーク
・・・車で20分。※営業時間は午前9時30分から午後4時まで。定休日は水曜日。

たまに子供のトラとかオランウータンと抱っこして写真が撮れます。

ちょっとした遊園地もあります。

ここは入場料が高いのが難点です・・・。
HPは
こちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
軽井沢のアウトレット
・・・車で35分。※営業時間は午前9時から午後8時まで、定休日は無休。

広くていろいろなものが売っています。

ご飯処はよく選んでくださいね!軽井沢は「値段が高くて普通の味」のお店が9割です(笑)

HPはこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
だるま大使
(ラーメン屋さん)・・・車で25分。※営業時間は午後6時から午後11時、定休日は月曜日。

群馬で一番有名な博多とんこつのラーメン屋さん。本当に有名で県外ナンバーの車率が高いです。

HPはないみたいですがこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
鉄道文化村
・・・車で20分。※営業時間は午前9時から午後5時まで。定休日は火曜日。入場料は500円。子供は300円。

有名ですよね!子供は楽しめると思います。

HPはこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
榛名神社
・・・手相占いの有名人がTVで宣伝したことで一気にブレイクしました。その人が言ってました。「日本一のパワースポット!」と・・・。う~ん。自分は興味ないのでわかりませんがかなり人気があります。

HPはこちら


アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ


妙義神社・・・・・・妙義は変な霊気があるそうです。霊感の強い人にはわかるそうです。昔、有名な殺人事件があったのはその影響と聞いたことがあります。

忌まわしい「大久保清連続殺人事件 」「連合赤軍リンチ事件 」など

HPはこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
めがね橋
・・・小さい頃からここへ自転車で行き、下の川で釣りをして遊ぶほど馴染み深い場所です。建設中に地震か土砂崩れ(忘れました)があり、何十人もの労働者が亡くなったそうです。

有名な話ではコンクリートが足りなくて、仕事中に亡くなった人を人柱にして埋めた・・・という話は有名ですね。

HPはこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
富岡製糸場
・・・言わずとしれた世界遺産暫定候補です。ただし、地元ながら行ったことがないです(笑)

すみません、魅力を感じないです・・・。でも知名度最下位の群馬県を少しでも盛り上げて欲しいため、是非世界遺産になってもらいたいものです★

HPはこちら



アンレーヴの脱毛&刺青除去&刺青施術のブログ
妙義山・・・県外から来るお客様はこの山を見ると「すごい山ですね!」なんて言われます。


登山がおススメです。たまに私も登ります♪レベルの高い登山場所もあり、死亡率は日本一!?だそうです・・・。


・・・険しい岩峰の尖った姿が特徴的で、日本三大勝の一つだそうです。 近年は、たびたび大河ドラマロケ 地として使用され、2005年 の「義経 」における鞍馬寺2009年 の「天地人 」における雲洞庵 のシーン撮影は、当神社で行われたそうです。



う~ん、ほかは・・・わからないです(笑)

ふう・・・ピックアップって意外と疲れますね(笑)


刺青除去ブログ


自分自身の実験的刺青除去


脱毛ブログ


ハーレーカスタムのブログ


アンレーヴのHPはこちら


お店までの行き方


刺青除去でよくある質問Q&A

お店周辺の観光案内デス。


刺青除去をする方の年齢層、理由、男女比、地域をグラフに・・・


↓クリック↓
にほんブログ村 美術ブログ タトゥー・ボディアートへ