点滴が終り、転移検査も終り、やることなくなり…。 退院 ヽ(゚◇゚ )ノ | 明るくプラス思考で

明るくプラス思考で

浦和レッズ, 未知なる旅, 旨い酒, 美味しいご飯, ベランダガーデン, プランター菜園など 日々の出来事を数日~数ヶ月~数年遅れで綴る

2010年2月第4週
点滴を採るのが終り、転移検査も終わると、流石にやることなくなってくる(笑)
もう、3日連日で外出許可もらって出掛けることで、退院アピール!

そうこうしているうちに、転移検査結果と共に今後の治療方針の説明を受ける日がやってきた。
担当Dr.及び癌専門Dr.から説明を聞く時間になると、緊急オペが入り2時間ディレイ…。
もう ヾ(▼ヘ▼;) 、外出許可も取らず、散歩に出かけちゃいました。
2時間後、癌専門Dr.は別オペに入っちゃったとかで、詳細説明は退院後に外来で聞くことに…。

結局、担当Dr.からのザックリ説明を受けて、明朝の退院が決定 ('-^*)/
ザックリ説明内容
1.癌全摘出する
2.その手術は、内視鏡下ではなく、顔を開く
3.詳細手術方針は、脳外, 形成, 耳鼻各科でチームを組み、検討のうえ確定させる

要は 「放射線治療や抗癌剤治療ではなく、癌細胞を摘出する外科的治療をする」 ってことでした。
余命宣告されることもなく、完治に向けて積極的に動き出すってことで納得し、12日間の入院生活を終えました。

入院のお代 175,685円、これまでの累計 203,785円
入院内訳
・保険点数 56,648点(=566,480円)
  単純に3割負担だったら 169,944円 だけど、
  「健康保険限度額適用認定証」を入院時に提出していたので 83,095円 
・病院食代 7,540円
・差額ベッド代 78,000円(=6,500円×12日間)
・診断書 3,000円

« 前へ副鼻腔腫瘍手術次へ »

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村