TCC会員の涙 | They don't call it a 'job' for nothin.

They don't call it a 'job' for nothin.

Until he says "I love you", you're a free agent.

会社の先輩がTCC新人賞を取った。
(注:TCC=東京コピーライターズクラブ。広告界でとんでもなく名誉ある賞)

今年は、うちの会社から3名新人賞が出た。
かっこよすぎ。やばす。


その中の一人が、3月まで同じ課で働いていた先輩。
この間事業部の集まりがあったときに表彰されていた。

そこでのスピーチ。



この賞は4年くらい前から狙っていた。
ずっとずっと取れなくて、
作品を出しに行く時期は、提出場所までの道に
桜がきれいに咲いていて。
その桜を見ながら「今年もだめかなぁ」って思ってて。
なかなか芽が出なかった。

悩んで、あたしダメだなぁと思っていたときに
会社の先輩に言われたことがあって。
「お前にはお前のペースがある。
 今すぐに芽が出なくても、
 信じることをやっていけば必ず芽は出るから」って。
それを聞いてすごく、気持ちが楽になった。

いままで、こつこつやってきました。
やっと形になった。
やっぱり私には、私のペースがあったみたい。

今、芽が出なかったりして
悩んでる人、この会場にもたくさんいると思います。
けど、それぞれのペースがあるって忘れないでほしい。

あなたには、あなたのペースがあるから。

ありがとうございました。




涙ながらにそう語った先輩は、
めちゃくちゃ、めちゃくちゃかっこよかった。


オーディエンスのほうをしっかり見て

「あなたには、あなたのペースがある」

って言われたとき
鳥肌が立った。

自分に言ってくれたような気がして。




わたしの、ペース。

うん。