●フラワーパーク浦島 | ☆愛ある愛媛☆まんまる日記

●フラワーパーク浦島


紫雲出山 へ行ったあとは、半島の周りをぐるっとまわって

「フラワーパーク浦島へ立ち寄りました車

ここ荘内半島は浦島太郎伝説発祥の地なので、浦島太郎にちなんだものや地名が多かったです。


ここへ着くまでは助手席でひたすら寝ておりましたぐぅぐぅ

車上泊は眠れないので午前中はどうしてもコクリコクリきてしまいます得意げ


を見れば目が覚める?かと思い、がんばって車から降りてきたら

一面色とりどりのお花畑~~チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫音譜

目は覚めなかったけど、寝ぼけながら花をぐるりと見渡しましたコスモス(@ ̄ρ ̄@)zzzz

きれいやねぇ~キラキラ




真っ赤なお花。

アネモネかしら?

アネモネってこんなに背かったっけ?





真っ赤っかでかわいいー




こちらは真っ白でかわいー

マーガレットやね。




海のすぐ向こうに見える島は、もしや粟島か。


粟島にこれから行くのですよー。船に乗ってー船ヾ(@°▽°@)ノ



寝ぼけていたので、実はあまり覚えていません。

写真を見て、こんな感じだっただろうと、この記事を書きましたニコニコ



←四国ブログランキングです☆覗いてね♪