終盤戦突入 | ウチの家(うち)

ウチの家(うち)

主にテレビゲーム(テイルズ、ペルソナ、エンドオブエタニティ、アマガミなど)プレイ日記をブログに書きたいと思います。
ぺタ返しは1回目のぺタに対してのみ行います。2回目のぺタに対してはコメントなど入れさせていただくこともあります。

ドラマに関しては、だいたい初め観た感想と、最終回終わってから話すってパターンが多かったんだけど、全部終わってから喋るとテンションの低いレビューになりやすいんだよね。


今回は結局3作品継続視聴してるのさ。割と当たりだったと言えるんじゃないのかな。


まずはブザービート。前回菜月に注目だ、という話をしてたんだけど、まあかき回してくれてますよね。莉子に対して友達になろうとか言い出したときは一体何をやらかすつもりなのかと思ったもんだ。まあ代々木とは絶対うまく行かねぇだろと思ってたら案の定と言いますか。


かき回してると言えば、となりの芝生の時枝さん。渡鬼とはえらい違いですね、この展開は。来週最終回らしいけど、ウチ的にはハッピーエンドになりそうな感じが全く見えてこないんですけど。っていうかさ、要が機嫌良かったときって言ったら、子供のために遊園地に行って仲のいい家族っぽい雰囲気を出したときと、仕事が上手く行ってたときの2回ぐらいしか思い浮かばねぇ。それ以外は常に知子に対してキレてたような。


あともう一つは救命病棟24時ね。話数が少ないだけに一通りメンバーをイジったらもうまとめに入ってるような感じなんですけど。進藤先生のピーマン嫌いが発覚したところがちょっとコミカルだったね。出前のメニューでどんな料理か分からないヤツを注文すると、そういうこともあるよね。


ウチもこないだ、ゴーヤを食べたんだよ。たぶんスーパーのチラシで安売りでもしてたんだろうけど、いきなり思いつきで「今日はゴーヤにしようか」とか言い出してさ。ウチもゴーヤはあんまり食べたことないから、嫌な予感はしたけど頭ごなしに批判するのもどうかと思ってスルーしたわけよ。そしたらもうヒドかったね。苦くてたまらん。お残ししたいと心の底から思った食べ物は久しぶりだわ。次の日になって、父さんは「味が染み込んでましになった」とか言ってたけど、絶対関係ないわと。あえて言うなら縮んだ分ゴーヤを味わう量が減ったってことだろ。だいたいウチの味覚では苦い物はダメなんだよ。苦いけどウマイとか、そういう概念は存在しないわけ。


ドラマの感想に見せかけてゴーヤの話に終始してしまったという。