エンジェルアイドルりりかが!


あなたの心をお手当するわラブラブ


エンジェルエイドボム
ビーーーーーーーーーーーム!!!!!!


(うわぁああぁぁあああ((((;゜Д゜)))))))





東京都出身、
Choose me!派の、



須藤凜々花ですm(_ _)m






本日の握手会で、

「総選挙への意気込みを知りたいな」

という意見をたくさん頂いたので
急きょテーマを変えてお送りします!



すみませんm(_ _)m





では、総選挙について今思っていることを書かせて頂きますね\(^o^)/




私は何も考えずに、
当たり前のようにこの総選挙に立候補しました。


ランクインについても、
特に意識はしていませんでした。




でも、

「りりちゃんに投票するからね」
「期待してるよ!」
「絶対革命起こそうね!」

などという言葉をかけて頂くようになってから、


総選挙とは何なのか
どうしてメンバーさんたちが悩むのか


改めて思い知らされました。




「皆さんをがっかりさせたくない」


初めての総選挙だからと気楽に参加したつもりが、
急に怖くなってしまいました。





私はグループで一番の後輩で下っ端ですし、
正式な公演デビューすらまだの状況です。



ですから

総選挙の票は評価と期待の2つの意味をもっていると思うのですが、

私の場合、
完全なる期待票のみと言っても過言ではありません。



でも、

私は期待を倍にして還します。



根拠は微塵も、
私の胸ほども無いのですが、


根拠を超えた自信があります。




こんな危なっかしい船に乗って下さる皆さんがいる。


当の本人が弱気でどうする。



今回はより近くで先輩の背中を見て、

目撃して、

学ぼう。


来年はその背中を

越えていこう。




下っ端でも、
もう高校三年生になりました。

ドラフト生は
その特殊な立場から結果をより求められ、
毎日が闘いです。


遠慮している余裕は無い。



もっともっとギラギラ頑張らないと!!


とは言っても、
このイベントは私のヘボいお小遣いを注入することくらいしかできないのですが……


心苦しく、もどかしく、申し訳ないです…(T ^ T)



でも私は上を目指そうと決めています!


よく勘違いされるのですが、
48グループに入って満足するなんてのは
ガチのファンではありません。


センターを目指し続けることが、
むしろメンバー同士ギスギスするくらいが、
グループを盛り上げると私は信じています。


だから私はセンターを狙い続けます。
「48ヲタ」でい続けます。




母も、

「家のことは心配しなくていいから、思いっきりやってきなさい。」

と大阪へ送り出してくれました。




私のマジはここにある。

いや、ここにしか無い。


だからここに来たんだ。




巻き起こしてやるぜ!りりか旋風!!







「たった一つ勝てることは


誰よりも48が好きです。」



AKB48『Choose me!』より




----


----