答えは既に自分の中にある | NLPを勉強したい人のためのブログ

NLPを勉強したい人のためのブログ

NLPはなりたい自分になるための成功マニュアルです。コミュニケーションや目標達成に役立つ情報を福岡から発信します。

現代催眠の第一人者ミルトン・エリクソン博士の逸話です。

ある女性医師がエリクソンに相談しました。
「ハーバード大学に通っている自分の息子がひどいニキビに悩んでいるんです。催眠で治療してもらえませんか」

エリクソンは、彼女に質問しました。
「次のクリスマス休暇はどのように過ごす予定ですか」

彼女は答えました。
「仕事を休んでスキーに行くつもりです」

それを聞いたエリクソンは、彼女に宿題を出しました。
●そのスキー旅行に息子も連れて行くこと。
●宿泊には丸木小屋を一軒借り、そこにある鏡をすべて取り外すこと。
●彼女の持っている手鏡は、財布の中にしまっておくこと。

そして彼女と息子はクリスマス旅行に出かけ、まったく鏡のない生活をおくりました。
当然、ニキビに悩む息子は鏡を見ることができません。

そして2週間が経ちました。。

彼のニキビは完全になくなっていました。
ニキビに限らず、顔の湿疹や吹き出物は、鏡さえ見なければしばしば治ってしまうようです。

エリクソン博士は、時々クライアントへ「宿題」を出していたようです。
そしてその「宿題」に取り組んでもらうことで、催眠を使わずにクライアントの症状を改善に導いていたそうです。

「その問題を解決できる答えは、すでにクライアントが持っている」
相手のリソースや状況を冷静に把握し、すぐさまセラピーに活用していたエリクソン博士らしいエピソードです。


>> 過去の人気記事です
 ■いつもお母さんと一緒
 ■明確な目標を紙に書く効果

●もし気に入った記事だったら・・
ぜひお願いします↓(笑)
にほんブログ村 資格ブログ ビジネススキルへ
●ん?イマイチだったなあという方も。。↑(笑)
●携帯からご覧いただいている方は、このランキングが表示されていないと思いますが・・
→ぜひ、心の中で「ポチッ」と!^_^;

いつもありがとうございます。
読んでくださる皆さまに感謝しております。