今年も残り3か月になってしまいました・・・ 早すぎます。

 

9月のカレンダーを10月に変える時に事務所スタッフが、「もうすぐクリスマスですね。楽しみです!」と。

あと2か月後くらいには事務所のクリスマス会のメニューを考えないとです(笑)

 

さて、恒例の月毎に咲いた花まとめですが、9月はどんな花が咲いたのでしょうか。

 

【ペンタス】

 

星形の小花が集まって咲くペンタス。9月に植えてから3回目の花がら摘みをしたのですが、まだまだ元気に咲いていますよ~! 長く咲いてくれる花は来シーズンも育てます。

 

 

 

【パイナップルリリー】

 

7月の初めにこの可愛い姿を見せてくれたパイナップルリリー。

 

長いといえばこのパイナップルリリーも!  秋の長雨にも痛むことなくまだ元気なんです。

 

 

 

【エンジェルス イヤリング】

 

咲き終わったわ~・・・と思うとまたいつの間にかつぼみがついて花を咲かせてくれます。

 

 

 

【八重咲ムクゲ】

 

淡いピンクで優しい色合いの八重咲のムクゲです。

初夏に咲いて秋にまた咲いたのはビックリ! しかも秋の方が花が沢山咲いています。

 

 

 

【斑入り葉朝顔 恋しぐれ】

 

タネから育てた朝顔の苗を植えたのは7月11日でした。

 

9月の中旬にはもうこのように! 成長が早いですね。

 

 

【ミニバラ プチシャンテ】

 

りりーちゃんの足元で春に咲いてまた9月に咲きました。葉が傷んでしまってますが・・・

 

 

 

【カラーリーフカンナ】

 

庭のどこかで咲いているカンナたち。

 

違う種類のカラーリーフカンナを合わせて植えるとお互いに引き立て有って花が咲かない時も綺麗です。真冬も植えっぱなしで越冬できるようになりました。

 

 

9月の庭に咲いた花まとめです。いかがでしたか~?

 

新たに咲いた花よりも春に咲いて再び咲いた花が多かったのにはビックリ。

 

でもこうして見ると繰り返して咲く花は春とは少し違う姿でお得感もいっぱい!!

 

 

他にも特集でご紹介した

【シュウメイギク ダイアナ】 →こちら

 

【二色咲ダリア 祝宝】 →こちら

 

【カリガネソウ】  →こちら

 

【ポマレア エデュリス】 →こちら

 

【クレマチス 仙人草】 →こちら

 

こちら をクリックすると飛べますのでお時間が有れば見てくださいね。

 

≪コメントありがとうございます≫

ルーキーさんへ 開花期間長が長い夏の花はいいですよね。アンゲロニア、コリウス、ニチニチソウがお勧めなのですね。「アンゲロニアも花屋さんに出出し一番に買って来て脇芽を挿し木が一番手っ取り早く苗作れっます。来年はぜひアンゲロニアをキヨミさんちの庭で見たいです。」のコメントありがとうございます。今シーズンはアンゲロニア‘ウェッジウッドブルー’の苗に出会い育てているんです。切戻すと長く咲きますね。10月も咲いていたら登場させますね。

Coccoちゃんのブログ2さんへ 9月は長雨や台風で例年とは違ったので植物たちも弱ってしまうものも有りますよね。「9月は、台風や大雨に長雨が続いて、湿った土壌で植物も環境に慣れないと枯れてしまうことも、あります。短時間でも、庭に出て、手入れをしていますから、花達も、綺麗咲いてくれていると思いました。」のコメントありがとうございます。短時間でも植物の状態を見てあげるとこたえてくれますよね。

オヨヨさんへ 「同じ勉強でも楽しいのはいいですが仕事がらみの今日のセミナーは苦痛でした(^^;」のフレーズよくわかります。日曜日にセミナーがあるとは(笑)「紙コップで育てた苗はコップを切って取り出されてるんですねφ(・_・”)メモメモ」のコメントありがとうございます。紙コップの糊貼り部分から簡単に切れます。お茶パックは縫い目をハサミで切ると土を崩さずに取り出せますヨ。

マーコ さんへ パイナップルリリーは半日陰でカンナの株元の狭い場所に花壇植えになっています。こんな場所でどうして?・・・と思うほど未だに元気なんです。「キヨミさんはこんなに生き生きと咲かせられるコツは有りますか?有ったら教えてください。」ですが、コツがまだわかりません。分かったらもっと球根から育てたいです^^。ミニバラ プチシャンテは繰り返して咲いてくれ丈夫でわが家向きなんです。

yukiさんへ 「いつも楽しい情報ありがとうございます☆ペンタス、美しいです!!八重のペンタスもあると今年知ったので、来年こそはシーズン初めから寄せ植えに使いたいです~。我が家狭いので地植えにできなくて・・・」のコメントありがとうございます。八重のペンタス素敵ですよね!いいなぁ・・・てわたしも思ってます。来シーズンはペンタスをもっと育ててみたいです。
 

9月の庭に逞しく咲く花たちを見ました~とバラの花をクリックしてくださると励みになります。 いいね!もありがとうございます♪ 

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ  

「もう9月がおわりなんだね。モカもクリスマス会たのしみにまってるね。おいしいいもの作ってね」 By モカ