ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



前回はこの新郎・新婦の入場門までご紹介しました。


ハウスウエディングの画像


それでは今日はハウスウエディングの会場の続きをご案内しますね。


ウエルカムドリンクを置いておく台にも花を飾りました。元気がでそうなオレンジ色のジニアです。

ハウスウエディングの画像


ここからがメインガーデンになります。バラ‘紫玉’が満開です。

ハウスウエディングの画像

ハウスウエディングの画像


オルレア、スイートピー、クリスマスローズを庭から切りテーブルに飾りました。

ハウスウエディングの画像


この椅子の背もたれの後ろはスイートピーがスクリーンのように咲いていますよ~

ハウスウエディングの画像


多肉ガーデンのセダムも元気いっぱい。

多肉ガーデンの画像


チャペルが置いてあるのがわかってくれたでしょうか~・・・

多肉ガーデンの画像


コンサバトリーの左右の花壇はスイートピーやヤグルマギクが咲いています。

早く咲きすぎてしまいそうだったので花が咲く前に切り戻して開花調整しました。

ハウスウエディングの画像

がまんして遅く咲いてくれたのでブルーの花壇になりました。
ハウスウエディングの画像

庭のあちこちでこぼれタネから育ったオルレアがまさに満開!白なのでどの花とも相性がいいですね。
ハウスウエディングの画像


左からリナム、シャクヤク、サルビアネモローサ、オルレアが咲くこのコーナーのナチュラルな雰囲気も好きです。オルレアっていい仕事してますよね。

ハウスウエディングの画像


こぼれタネから育ったオルレアが、クレマチス‘キリテカナワ’とも共演!

この組み合わせにゾッコン。毎年見たいシーンです。

花持ちがいいクレマチスなのでかなり前から咲いていたのに散らずに満開でした。

ハウスウエディングの画像


バラ‘ローゼンドルフ シュバリースホープ’もちょうど見ごろに!

ハウスウエディングの画像


今までで一番の花が咲きました。今シーズンは気合を入れて手入れをしていたからでしょうか~笑

ハウスウエディングの画像


新郎新婦の入場門の他にも脚立に乗って飾りつけした場所があるんですよ~ ここは次回に。


午後3時から受け付け開始だったのでお客様が庭に集まり始めました。


タキシードを着たモカも気になるようすですよ~

ハウスウエディングの画像


ハウスウエディングの画像


今日も見ました~と赤いバラをクリックして応援して下さるので好調です。嬉しいです♪


 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

花・ガーデニング ブログランキングに参加しています。

上の赤いバラの花をクリックするとポイントに加算されます。