ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



何週も前から、週末はハウスウエディングの準備をしています。



【ウエルカムボード】を作って欲しいと頼まれたものの・・・


わたしが結婚した時はそんなお洒落なものなんて無かったですから~



まずはネットで「ウエルカムボード」を検索してみました。


市販品や手作りキッドもあるのですね。大体のイメージがつかめました。



でも手作りするなら少しユニークなものを作ろう!


4月にIKEA立川に行った時に買ったこの額を使うことにしました。


まずは中の絵を取り出すことに。額を裏返しにしてみました。

中に飾ってある絵を取り替えやすいように出来ているのかと思ったら、ステープラでしっかり止まっている~・・


全部はずすまで結構時間がかかってしまいました。ふぅ。

アーティシャルフラワーや


リボンなどをバランスを考えながら額の中に入れてウエルカムボードの完成!!


3Dな感じのウエルカムボードになりました。

事務所スタッフからは「わぁ~ 見たことない!素敵~」と言われ肩の荷がおりました。


今すぐにでもお見せしたいのをぐぐっと我慢、我慢。当日まで封印です^^。



孫のJ君が持つ籠も完成しました。

ハウスウエディングの準備の画像


手作りウエディングなので小物も家にあるもので作りました。

Beforeはこの籠なんですよ~ マスキングテープを貼ってから白くペイントしました。

ハウスウエディングの準備の画像


モカも結婚式に参加するのでその時に使います。リメイクしてこちらも完成! 

ハウスウエディングの準備の画像



週末は庭も見回って手入れをしました。


バラ‘紫玉’の一番花が咲きました。

バラ 紫玉の画像

見てください!つぼみがいっぱいあるのできっとこのバラは見頃になるでしょう。

バラ 紫玉の画像


大きな花を咲かせているクレマチス‘HFヤング’

クレマチスの画像

クレマチスの画像


シングル咲きなので咲いてから散るのも早いので2週間後には咲き終わっていそう・・・



でもこの‘ジョセフィーヌ’は八重咲きで花が咲き終わるまでの期間が長いクレマチスなので・・・持つかなぁ?

クレマチスの画像


つぼみも発見!よかった~ バッチリ咲きそうです。



昨年の秋にタネをまいて育てたスイートピーが庭のあちこちで咲いています。

スイートピーの花の画像

スイートピーの花の画像

スイートピーの花の画像


香りがいいので切り花にして室内で飾りたいな。



「2週間後は庭で咲く花はどのようになっているのかしら」


まるでガーデンウエディングでお仕事をしているウエディングプランナーの気持になってます(笑)



週末はパソコンの前で過ごす時間が少ないのでコメントのお返事が出来ないかも知れませんが、今日もコメントはスマフから準備の合間に読んでいます。ありがとうございます♪

 応援のクリックをお願いします!人気ブログランキングへ

花・ガーデニング ブログランキングに参加しています。

上の赤いバラの花をクリックするとポイントに加算されます。

今日も見ました!・・・と赤いバラをクリックして応援していただけると嬉しいです♪


いいね! もありがとうございます。