インに着るための、まさにシンプルタートルとロンT。


  -nitty*note-

パターン:shell buttonより、 36アレンジメントカットソー

生  地:slowboat コーマスムース 生成 ・ ねこの隠れ家 ナチュラルボーダー くるみ 天竺


※ 記載忘れてましたが、丈を4cm程伸ばして作っています。

このパターン、以前バインダー始末のTシャツを作ったことがあるのですが、形、襟ぐりが好みではなかったもの。


タートルであれば、襟ぐりが大きいお陰で、開きなしでもすんなりと頭が入ってくれます。



コーマスムースは厚みが少しあるので首もと暖かですが、なんかムチウチした人のように(笑




見頃の幅も、気持ち縫うときに詰めてみたものの、やっぱりゆったりしてます。




slowboatさんコーマスムース、半端無く肌触りがいい~ラブラブ




そしてそして、天竺のボーダーはさすがにタートルには不向きなのでTシャツ襟のロンTへ。


このパターン、仕様書に襟部分はリブでも共布でもOKとのことだったので、共布を使用しましたが…。



ビロビロ~。



やっぱり開きすぎる。


着画がこれ。



   -nitty*note-


首周り浮いてスカスカしてます。


バインダー仕様の時も結局同じでした。


リブにすればまだ良かったのかな?




でもこのパターン、最初の写真のボーダーの方を見てもらうと分かりやすいですが、肩ラインがやけに

なで肩です。



そのせいで襟元が浮いてる気もしないでもないですが…。




好みのもので言うと、hibi+さんの定番Tシャツは好きなのですが、首周りもコンパクトなので

タートルにするとどうなのか…。


ハイネックくらいなら大丈夫かなぁ?



襟ぐりを広げたりとか自分でピシッと出来ればいいけど、なかなかやる勇気がでませんね~汗





更新頻度落ちてますけど、(寒さもあって)ゆっくりまったりやっていきます(´-ω-`)