風のふく街へ (Windsurfin & Fishing & Cycling) 

風のふく街へ (Windsurfin & Fishing & Cycling) 

ウィンドサーフィン、ルアーフィッシング、サイクリングなど趣味をもとにした情報発信!

Amebaでブログを始めよう!

何年ぶりだろ?

 

無事にログインできた。

 

相変わらず、自転車にどっぷりな生活です。

 

どのくらいかというと、

 

2018年

 

1月 ハワイ オアフ島  一周

 

5月 台湾  環島(一周)

 

6月 北海道 富良野 グレートアース

 

7月 伊豆旅行

 

8月 四国一周

 

もちろん間も晴れれば自転車乗っている。

 

今年はあと、

 

9月 淡路島 一周

 

11月 ツールドおきなわ

 

12月 大遠征 予定

 

 

あー忙し。

 

あと、キャンプ生活始めようかな。w

みなさま、あけましておめでとうございますっ!


今年お初です。 (笑)



昨年から約半年間続いた試験漬けの日々、ようやく脱出です。


かなり資格が増えました。


月1くらいありましたからねぇ。



さあ春めいてまいりました。


自転車に乗るぞーーー。










といって今年、乗ってないわけでもなく、距離を落としてはいましたが乗ってましたよ、当然。 ( ̄ー ̄)

11月9日に受けたkinofit


当日は雨だったので走れなかったが、その3日後の水曜日、実走する。



コースは、近所の5kmの直線の往復。


姿勢を気をつけながら乗る。


信号があるので、止まるたびに姿勢をリセットし見直せるので、いつもめんどい信号もそのときはOK。



今まではケイデンス 80~86くらいだったのが、96くらいで回し続けれる。


姿勢を気をつけて、回そうとすると100を超える。



今までは100超えるなんて、必死に回して超える感じだったのに、kinofit 後はクルックル回る。


=ave速度もUP!


5km/h 近くあがってる。



にわかには信じ難いレベル。 



でも本当なんだよね~~~。



往復した後、自転車館に寄って、実走の完走を話す。




次の週、浜名湖を走る。


メンバー誘ったところ、IDOさん、師匠さん、途中でZUKKI君合流。



いや~、調子いいわ~~~。


走るときは自分のペースで走り、後続を待ってまた走るといった感じ。


これならZUKKI君にも付いていけるかな。



さ~~~っと 浜名湖を回って、その日は終了。




姿勢が長くキープできるまでは、繰り返し訓練しながら、そう長い距離は乗らないようにしようと思っていたが、kinofit 後、初めてロード乗ったときのような楽しさが沸き起こってくる。




紅葉のシーズンだし、香嵐渓に行こう♪



以前、新城までトランポし、そこから往復したことがあるが、家から自走は初。


片道81km。


香嵐渓 手前 600m以上登る山岳コースあり。


往復だから帰りも登る。


行けるのか?


この時期、日暮が早いので、日が暮れる前までに帰ってこれるか?


距離的には問題はないだろう。



メンバー誘ったが、参加者ゼロ・・。



一人で行くことにした。



なぜなら、今、自転車乗るのが楽しいのだ。 ww



3連休の日曜(個人的には4連休だったが) 朝7時半に家を出る。



半袖短パンジャージに、アームウォーマー、ニーウォーマーに指きりグローブといった服装。


あ、あとベストを着ている。



走ると寒い・・。


でも日中暖かくなりそうなので、その服装を選択。



北に向かう。



車通りが少ない道も、その日は車が多い。


どこに行くのだ?



快調に走る。



山の中は補給ポイントがないので、背中に5個入りのミニクリームパンを背中に刺して行く。



11時半、香嵐渓に到着。


少し手前から、車、大渋滞。



渋滞をよそ目に、香嵐渓到着。




激混み。



人、ハンパねぇ。











刀削麺を食べようと思ったが、中に行く気がおこらず、紅葉を見て回って出店のお好み焼き食べて帰路に着く。


時間ないしね。


紅葉の色合いもよくない。 ピーク過ぎたか?



帰りはいきなり登り。16km登り続ける。



結構バテてきた。 いいペースで来たからな。



登りきった後は下り基調になるので、気持ちいい。



ってか、日陰の下り、サミィィィ。



足も張ってきた。



でも、いつもならヘロヘロになるところも、姿勢を維持するとクルクル足が回ってしまう。


疲れているのにね。



夕暮れ前、16時半、家に着いた。




【kinofit 後の感想】


・とにかくケイデンスがあがる。


 回しているというより、回ってしまうといった感じ。


・全身を使っている。


 足だけで漕いでいるという感じではない。


・心拍も、上がるようになる。


 上昇下降がスムーズに感じる。


 エンジンでいうなら、噴けがいい感じ。



分かりづら~~~~~い。 ww



あ~自転車楽しっ。





道中の紅葉のほうが綺麗だったな。



今日のネタは鮮度バツグンです。 ww



昨日、巷で超話題の kinofit を受けてきた。



え? 聞いたことない?


という自分も Twitter 繋がりで、バイパーさん、べーさんに教えてもらったんだけどね。 (汗)


簡単にいえば 木下 智裕さんによる 自転車のフィッティング である。



10月先に体感したお二人の感想は、「足が回るようになった」「疲れにくくなった」などなど。


なんか良さそう~。



11月に浜松の自転車館に出張サービスされるというのをバイパーさんに教えてもらい、速攻予約した。


自分は早いほうだったが、3時間で2日間の予約はいっぱいになったらしい。


すごい人気だ。


というより、みんな よ~知ってるなぁ~。 


で、昨日 朝一に予約を入れていたのだった。




そもそもなんですぐ予約したかと言うと、ロードを買ってから5年以上、一度もどこもポジションに関わるところは変えていなかった


クリートの位置でさえ。


なんか変えたら、なんかもっと走れそうな感じはしていたが、自分で勝手に変えてもだんだんおかしなことになりそうだったし、適当で終わるだろう。


ちょうど教えてもらったとき、 渡りに船 だったのだ。




自転車館までは、自転車で自走で行こうと考えていたが、朝から雨・・・。



バイクを車に積み込み、向かった。




最初お店に着いたときはまだ開いておらず、トイレ・水購入のためコンビニに向かって戻ってくると開いていた。



バイクを車から降ろして、店に入る。


店の奥では固定ローラーが置いてあり、木下さんがパソコンを触ってた。



挨拶を済ませ、早速フィッティング開始。



 軽く緊張するわ~。w



乗って調整、乗って調整を繰り返す。



マ、マジで!?!?



はっきり自分で分かる変化。


調整していくたび、ケイデンスは明らかに上がっている。


これは受けた人にしか分からない。


人によってそれぞれだからね。


フィッティングしていくスピードもそれぞれのようだ。



なんか飲み込みが早いらしく、途中でさらにステムが1cm延びた。 


木下さんは、たぶんほめ上手でもあるのだろう。



最後、クリートまでの調整が終わった頃には、足が勝手に回る感覚。



回すのではない 回るのだ~



フィッティングが終わり、今後の練習方法のレクチャーを受ける。


今回習ったことを徹底的に体に覚えこませるのだ。



あ~~~、実走が楽しみだ~~~。


まずは平地で繰り返し繰り返し意識して乗ろう。


それはレポはまた今度の機会に。




夏を通り越して、冬間近となってきました。



一日目からどうしたんだ? と言う声もなくなり、自転車乗ってないのか? とも思われているかもしれませんが、晴れてれば乗っており、体重も8kgほど軽くなっているので好調です。



年越す前に今年のネタはアップしておこう。



イセイチ 二日目



朝からガッツリした朝食。


いい宿だった。また来よう。



この日は、8時ごろに宿を出発し、伊勢神宮に向かう。


朝は空気が澄んでいて気持ちいいなぁ。 (と感じていたであろう)



外宮方面から内宮に向かう。


近づいてくると、交通規制が始まっている。



鳥居の前に着いたが、バイクを置いていくのも心配だし、砂利道をシューズで歩きたくない。 


記念撮影して、おかげ横丁をバイクを押してぷらぷら歩く。






朝から混んでいるなぁ。


赤福をお土産で送っている傍ら、D-suke君は、モーニング抹茶赤福カキ氷を食っている。


早速、頭がキーンとしているようだ。






さらっと見てからは一路、鳥羽のフェリー乗り場に向かった。


途中にある夫婦岩にも寄り、遠めで写真を撮る。




乗り場に着くと、ちょうどその便が出る前で、車の乗り入れが始まっていた。


最初は、次の便でと言われていたが、急に乗れることになり、急いでチケットを買いに行く。



ここから1時間の船旅。


伊良湖に着くまで船内をうろうろ。


あっという間に到着した。



伊良湖に着いてからは、ビューホテルの坂を避け、北の迂回路を走っていく。


元のR42に入ろうとするT字の交差点を渡ろうとすると、反対側からローディが走ってくる。



あーーー!!!



一同びっくり。



昨日、途中まで先導してくれたローディとばったり会った


黒いマスクで一目瞭然。



お互いびっくり。



数秒ずれていても会わなかっただろう。


彼は会社のグループか何かで伊良湖に向かう予定だったが、遅れてまったり一人旅をしていたらしい。



そこからはウチらに合流。



R42を走る。



赤羽根港に着くと、ZUKKI君登場



メンバーに声を掛けておいたのだ。


また人が増える。



その後、ロングビーチの大松屋で天丼を食べようとしたが、激混みでその先にある喫茶店に入ることにした。



もうなに食ったが 忘れた。 www


あ、写真あった。





食べ終わってから出発。



潮見の道の駅まで18kmのところにある 丘の上のサーKに向かう。


道中、疲れが出て失速しながらも到着。



ここで IDOさん、BSYさん合流。


8人となる。



休憩後再出発し、湖西に入ったところで、マスクのローディとお別れ。



自分たちはそのまま走り、その後、流れ解散。



110km。



あ~楽しかった。 (ような)


1DAY最長走ったしね。



さ~次はどこ行くかな。 (ってもう行ったんだけどねw)



5月3日、弁天島のサーKに各自 家から自走で5時に集合。


4時20分に自分は家を出る。




4時には出ようと思ったが、昨日寝る前にバイクを準備していたらタイヤが変に膨らんでいるのを発見。


このままじゃ絶対走れない。


水ぶくれのような感じで膨らんでいて、ちょっとしたことで爆ぜるだろう。


よくこんなので乗ってたな。


23時半、まさかのタイヤ交換開始。


古いタイヤを持ってきてはめ込む。


このタイヤがまた空気漏れがひどいので止めたタイヤだ。


はめてから洗剤をビートに流して空気を入れる。



ジャーーーーン!!!



泡泡・・・・・



即、シーラント注入。


ピタッと止まり大丈夫そうだ。






ほかのメンバーはもっと遠いのでもっと早く出たのだろう。


今回の参加メンバーは、


KeiBoさん、師匠さん、d-sukeくん



4時に少し遅れ到着。


見送りでBSYさんが来てくれていた。



KeiBoさんがまだ到着しない。


それまで、ざるそばとおにぎりを食べながら待つ。


途中まで参加のKAMOちゃんも到着。


めっちゃ久しぶり。



今回のこのイベントのために


セオサイクル 浜松店から スポーツ羊羹 3箱を差し入れてくれた。




押し出すタイプで乗りながら食べやすい。


ありがとー。


読者殿、自転車の購入、相談は セオサイクル 浜松店 へGO!




さて、30分経っても一向にKeiBoさんが来ない。



師匠さんらはだいぶ前に似たような人が通り過ぎて行った と言っている。



まさか、弁天のサーKってここしかないから間違いようがないでしょ~~~。



d-sukeくんが、連絡するが出ない。


少しして折り返し連絡が。



d 「今どこですか?」


K 「潮見の坂 上って、豊橋入った所のサーKだけど・・」


  「集合場所どこだっけ??」


 ( ̄□ ̄;) ( ̄□ ̄;) ( ̄□ ̄;)



いや~ いくらなんでもそんなに先ってことはないでしょーー。 (笑)



追いつくまで待っててもらう。



しばらくして追いつく。



全員揃ったところ、Let’s GO!



R1をひた走る。


気温も最高。 



楽しいなぁ。


初の道は。 (自転車ではね)



豊橋市役所あたりでKAMOちゃんとお別れ。



その後もR1をひた走り、豊川、岡崎を抜けていく。



途中、藤川宿の道の駅で休憩。




羊羹 支給~~~。



おにぎりも ひとつ補給。



長い時間休むとだるくなるし、まだまだ長いので先に進む。



岡崎城を抜け車道を走っていると、歩道を黒いマスクをしたローディが走っている。


挨拶をしてパス。



その後走っていると、どうやらウチらのトレインに乗っかってきたらしい。


KeiBoさんが話をすると、名古屋市まで行くそうな。


知らん人でも、こうやって仲良くなるんだな 自転車は。



名古屋手前で、道が複雑になり、マスクした方が先頭で案内してひいてくれる。



助かるわ~~~。



名古屋市内に入った後も、案内してくれる。



緑区、熱田区を越え、その後もずっと案内してくれる。



ってそこそこハイペースだけど・・・。 (汗)




あれ? 名古屋 越えてくけど・・・。



どこまで行くのだろう??



こっちが心配になってくる。 (笑)



結局、木曽川を越えたコンビニ休憩まで案内してくれた。



ここで昼飯。


本日2食目のざるそば。



マスクの方とはここでお別れ。



三重県に入って、R1、R23を走る。



四日市キターーー。



再度軽く休憩。 というかドリンク補給。




シュッパーツ。



四日市を過ぎると追い風爆風



35km/h なんて余裕。


軽く漕げば出る。



途中、師匠さんのメカの調子が悪いので、イオンの自転車屋でオイルを買ってさす。



やっすいオイル。


たぶんプーリーらしいのだが、結局、すぐにまた音が鳴り出した。



そこからは一気に松阪を越え、伊勢入り。



宿を探して、1日目ゴーーール




バイクを中に入れてもらい、部屋に案内される。




GW価格、7500円。


素泊まりかと思っていたら、2食付だったらしい。


ラッキー ♪ (笑)



風呂に入ってから、ご飯。



って、めっちゃすげーご飯。



ビールで乾杯♪。




みんな気に入ってもらえた様子。


幹事として何よりです。


(素泊まりと思っていたのに)


マッサージ機もタダ。



食べ終わってゆっくりして就寝。



1日目終わり。  214km




梅雨真っ只中。


という感じでもなく、晴れてる日も多く、雨が降るといってもゲリラ豪雨といった具合だ。


でもさすがに暑い。


GWくらい爽やかな気候だったらなぁ 


ということで GWの話をしよう。


(なんちゅう話のもっていき方だ。 サ、サボリです・・)




GW = 修善寺 ツアー


ここ数年、メンバーで自走で行くのが恒例の企画だったのだが、3月末の飲み会のとき、


「修善寺も飽きたな」


と言う話から始まり、


「じゃあどこにする?」


ということで、


・イセイチ


・諏訪湖


が候補にあがる。



諏訪湖は山岳の200kmコースで止め、イセイチに決定する。



イセイチ = 伊勢湾一周ライド



もちろん1泊する。



決まってから、宿の調整やコース設定などを行っていく。



サポートカー1台と参加者6人で飲み会のときは仮決まりだったのだが、結局は4人でサポートカーなし。



修善寺行き始めたころは サポートカーなしで行っていたので、なくても問題ない。


むしろないほうが、サバイバル感があっていい。




宿は鳥羽はいっぱいだったので、伊勢に決めた。


電話かけまくったが、最後の1宿。



4月は参加メンバーで練習を積み、本番を迎えるのであった。


つづく・・

これで鹿児島旅行の話は終わりにします。



5日目最終日、指宿の休暇村を出て空港に向かう。



最近CMで見る 喜入の石油貯蓄タンクのあるところが見えるのだが、超巨大。


でも1週間分らしい。 石油使いすぎ~。



あ、窓のところに、昨日夕ご飯食べてるところでもらった柑橘を置き忘れてきた。


戻るのも結構時間掛かりそうなので、諦める。



空港近くまで来たが、時間が余ったので近くにあった滝を見に行く。






ハイ、おわり。



空港の前にある 西郷さんの資料館?にも寄る。




ハイ、おわり。



こうして、飛行機でバビューーーーンと帰ったのであった。




なんちゅう〆だ。 (笑)




鹿児島市内は自転車で走りにくい。


どこの県庁所在地も一緒か。


でもいろいろなところへの拠点となる。


桜島も目の前だしね。


天気のほかに火山灰を気にしなくてはならない。


南部に行けば走りやすい。


なんといっても、冬でも暖かい。


だいたい静岡と同じくらい。


売ってる土産がお茶やみかんだし。



じゃ、静岡でいいじゃねーか


となるのだが、知らない道を適当に走るのは本当に楽しいのだー。




もう完全に月刊誌 状態。 (汗)



でも、書きまーす。



4日目、この日は指宿周辺をサイクリング。



休暇村を出てすぐ崖のような裏山に登ってみる。


休暇村側からはグルッと回りこむ感じで登る。


誰もいない。



少し走って頂上に着いた。


公園のようになっているが、天気もいまいちでより閑散感が広がる。




すぐに下る。



下ってからは、湖に向かう。


よく分からない道だったが地元の方に聞きながら走る。



湖までの道、結構上る。



あ~~ しんどい。



どうやら登りきったようだ。



一気に下る途中、湖が見える。



奥には富士山が見える。









そこから湖畔まで下る。




この湖、




イッシーで有名になった池田湖である。






向かいの土産物屋。



寄らずに立ち去る。



次の目的地、山に向かう。



先ほど富士山のように見えた山、 開聞岳である。



池田湖からすぐに行けた。



開聞岳を一周できるようで向かった。



山登りの入り口のようなところで なんとかセンターでトイレをかりる。





すぐ出発。



一周の道は、景色もよくなく、開聞岳も海も見えない。


普通の林道を走っているだけのような感じだ。


おもろくないっ。



一周道路の終わりごろ、800mのトンネルがあった。



電気はなく、天井に所々四角く穴が開いていて、光が入るだけ。



800mほぼ真っ暗。



こえ~~~~~。



過去、最高級に怖いトンネルだった。


車1台通るのがやっとの広さだし。



トンネルを出てから、長崎鼻という岬のようなところに向かう。


ま、適当に行ったらあったたけなんだけどね。



自転車で岬の先まで下りていく。






土産物屋もお客が来ていないので暇そうだった。



そのあと、JR最南端の駅に向かう。


なにか地図で見かけたからね。



まもなく到着。





幸せの黄色いポストもあった。




引きで見るとこんなところ。



意外とここが観光客がいた。


2組くらいだけど。



これにて鹿児島サイクリング終了



休暇村に向かう。



戻ってから部屋に入り、すぐにバイクの梱包を行う。


手馴れてるのでだいぶ早くなった。




その後、夕方になりご飯を食べに三度、いつもの定食屋に向かった。




なんの定食だったかな。


右の小皿はサービス。


あと聞いたことのない柑橘類の新種ももらった。


ごちそうさまでした。



休暇村に戻って、指宿名物 ”砂風呂”に入る。



サウナほどの熱さはなかったが、砂の重みがちょうどいい。



20分ほどして出て、温泉に入る。



ふぅ~、満足。



部屋に戻って寝た。

やべっ、1ヶ月以上過ぎた・・・ (汗)



月1くらいは更新しとこう。




鹿児島旅行の3日目。



指宿側から大隈半島側へ行くのにフェリーに乗らないといけない。


休暇村から10kmほどフェリー乗り場が離れている。


ま、自転車に乗っていける距離だな。



と、思ったのだが、朝食が7時から。



ま、間に合わんぞ。 飯食ってたら。



フェリー乗り場まで、トランポに決めた。



さて、7時になったので、朝飯を食いに1階に下りていくか。




会場に入る。



な、なんだ この料理は!


いっつも安いホテルなので、朝食はビジネスホテルのような朝食が多いのだが、メニューの豊富さ、質ともにみごとだ。



時間がないのでほんの一部だけ取る。


和食人間です。




ゆっくり食べていられないが、大満足して会場を出た。



準備をしてきたので、フロントに鍵を預けて 車に向かう。




あ、その前にフロントで、



「あと2泊お願いしていいっすかー?」



4,800円で温泉ついて、あの朝飯が食えるなんて最高だ。



ということで、ノープランな旅なので、今回の旅行は終わりまで、ここに決めた。 (笑)




さて、フェリー乗り場に向かう。


あ~冷えてるな~~。



8時出発のフェリーに間に合った。


料金を払うとき、荷物を対岸で預かってもらえるか聞いたら、OKとのことなので、ダウンを着てフェリーに乗る。



対岸までは、1時間。



こうやって船に固定。




出航!



船はいいやね~。



フェリーの中では室内にいるより、外に出て景色を眺めていることが多い。



しばらくたって振り返ると、開聞岳が見える。



ワオー




1時間経って対岸に到着する。



事務所に荷物を預かってもらい、南下する。



海岸沿いの道路を走る。




天気もよく最高だわ。



でものんびりしていると、帰りのフェリーの時間が遅くなるのである程度の速度で走る。



最南端までは37kmほど。


半分ほど過ぎるとアップダウンが出てくる。



結構な登りだな。



峠を越えて下っていくと


”佐多岬パークロー○” が出てくる。




昔、有料、 今、無料。



す、廃れてる・・・。



そしてこの道、終わりまでほぼ登り。




パークロードなのに車は走ってこない。



す、廃れてる・・。



えっちらほっちら登り、途中の北緯31度ラインを通過する。




パークロードの終わりの駐車場に到着。


最南端公衆電話。




ここから岬までは歩く。


トンネルが入り口。





バイク置いておくのは心配なので、持って行く。



クリートが滑る道を歩きながら、岬へ。



やったー。



本州最南端 制覇!



佐多岬












天気よすぎっ!












近くにこんな看板があった。




あと東と西で四極制覇だな。



景色を堪能した後は、戻り。



戻る途中、発見。




最○郵便局シリーズ。 (笑)



その後、フェリー乗り場まで戻る。



1本前に余裕で間に合ったー。


近くにあったコンビニで遅めの昼飯。



フェリーの時間がきて、帰りのフェリーに乗った。




3日目ライド終了。 80km弱。


車にバイクを積み休暇村へ。


道中、菜の花全開。





休暇村に戻って、休憩してから晩飯食べにまた出る。







今日は店を探すことなく、昨日と同じ店。



昨日気になっていた ”たまらん丼”を注文。




指宿あげての名物にしていこうという感じだ。



宿に戻って、温泉に入って就寝。 3日目終了。



満足 満足♪