豚汁の具 | こころの毎日

こころの毎日

アロマやオーガニック、美味しいものやアパレルが大好き!
「@コスメ、twitter、facebook、mixi、YouTube、クックパッド」など利用してます♪

オプティマルライフ株式会社さんの、豚汁の具(1kg)を食べてみたよ~。

こころの毎日

【豚汁の具】
右矢印http://optimallife.jp/?pid=34677287


この商品はね、国産原料(牛蒡、大根、人参、蒟蒻)だけを使った野菜の水煮で、すでに加熱済みなのべーっだ!
だからお肉や油揚げ、味噌やお醤油で味付けするだけで豚汁や筑前煮が簡単にできちゃうっていう、主婦にはありがたぁ~い商品なんだよね音譜

こころの毎日

切る必要がないから手間いらず。
ロスがなくてゴミも出ない。
しかも賞味期限は常温保存で90日も!!

固形量1000g、内容総量1500gのデッカイ豚汁の具。

こころの毎日


そのまま豚汁に使うのも面白くないから・・・・・
今日はこれを使って2品「アレンジレシピ」を作ってみたよ合格

1つ目は簡単春巻きだよ~音譜


こころの毎日

レシピはクックパッドさんに投稿してあるから、そっちも参考にしてみてねべーっだ!

Cpicon ハサミでチョキン!包丁いらずの簡単春巻き by satosayo

豚汁の具はザルに上げてみるとこんな感じになってるの。

こころの毎日

「豚汁の具」としては全然大きくないんだけど・・・・・
「春巻きの具」としてはちょっと大きすぎるかなあせる

ってことで、ハサミでチョキンチョキンチョキ

こころの毎日

春巻きも戻さずに・・・・・

こころの毎日

そのままチョキンチョキンチョキ

こころの毎日

あとは全部混ぜて・・・・・

こころの毎日

普通に揚げるだけ~音譜

こころの毎日

春雨は戻さなくても普通に柔らかくなってるから大丈夫だよニコニコ


もう1つはありきたりかも知れないけど、炊き込みご飯にしちゃった。

こころの毎日

もとになったレシピはコレ。

Cpicon 超簡単♪きのこたっぷり炊き込みご飯! by satosayo

材料を「しめじ1袋、豚汁の具200g」に変更しただけ。
あとはこれを研いだお米の上にドンッ!!

こころの毎日

めっちゃ簡単~音譜


化学調味料、保存料も漂白剤、着色料、香料、甘味料、防腐剤など無添加だから体にいいものを食べたい人にもオススメだし、便秘が気になる人や、食物繊維が足りない人にもピッタリべーっだ!

食べるときは最初に水洗いをしてから。
開封したら、料理する量に合わせて、密閉できるチャック付きポリ袋や小容器に小分けして冷凍保存するといいよグッド!

新鮮な野菜を切って調理するのももちろんいいんだけど、忙しいときや、食材がちょっと足らないな~なんてときにこういうのがあると、めちゃくちゃ便利だね音譜


広瀬学・とっておきの健康情報・・・・・・健康情報ブログ

オプティマルライフ株式会社

オプティマルライフ・ファン交流会ファンサイト応援中