ホンダ ライフの異音修理なら福井県のホンダ車専門店へ | 福井県高浜町のホンダ中古車専門店のブログ

福井県高浜町のホンダ中古車専門店のブログ

西野自動車は福井県高浜町のホンダ車専門自動車販売店。ホンダ車の新車・中古車・車検点検などの自動車整備を行っています。西野自動車がお客様の車両販売やメンテナンス事例を公開する「西野自動車の業務日記」です。

「 チェーンを引きずるような音がするんだけど・・・ 」





お客様が聞きとられる音の表現は様々です。我々プロの整備士は

お客様の訴えを元に診断を進めていきます。

しっかりと時間を掛けて問診を行い、

豊富な知識と経験から診断を進めていきます。

$福井県高浜町のホンダ車専門店 西野自動車のブログ


今回の異音の原因はハッキリと音の確認がとれましたので

診断に時間はかかりませんでした。

異音の原因はフロントブレーキパッドの磨耗によるものでした。

フロントブレーキパッドについているパッドセンサー(白枠内)が

ブレーキローターに当たりブレーキを踏むたびに異音を発していました。

お客様にその旨を伝え、ご了解を得られましたので

作業に掛からせて頂きました。

$福井県高浜町のホンダ車専門店 西野自動車のブログ
フロントブレーキパッドの交換後です。






$福井県高浜町のホンダ車専門店 西野自動車のブログ

$福井県高浜町のホンダ車専門店 西野自動車のブログ
フロントブレーキディスクローターも

変磨耗(赤枠内)しておりましたが、こちらは厚みが基準値以内でしたので

ローター表面の研磨作業にて対応させていただきました。




お客様のご要望は『 異音 』の原因を突き止め改善するご依頼でしたが

走行距離も多いことから(約20万Km)他に各部チェックも致します。

ご入庫時に確認が取れていました、二回目のタイミングベルトの定期交換。

お客様にご説明しご了解をいただき

タイミングベルト交換作業を進めさせて頂きました。

$福井県高浜町のホンダ車専門店 西野自動車のブログ
エンジン内部、赤枠の所がタイミンベルトです。

こちらはメーカー指定10万Kmごとの

定期交換部品となっております。

エンジンオイルは定期的に交換いただいておりますが

20万Km走行しているとは思えない位

エンジン内部はスラッジも見受けられず黄金色です。





その他、エンジンオイル、クーラント、スパークプラグ、

ウォーターポンプ等の交換をさせていただきました。

O様、ありがとうございました。

この勢いですと30万Kmも、そう遠くないですよね・・・



【今回の作業代】
¥90,892-(消費税別)

ホンダ中古車専門店 西野自動車ってどんなお店!?YouTubeにて当店のご紹介をいたしております。ぜひご覧ください!※ 音声が出ますのでご注意ください。動画を見る!






<
中古車販売店向けの「クルマが売れるホームページ」


/font>