初めまして、副ゼミ長です。 | 明治大学 政治経済学部 西村弥ゼミナール(行政学)

明治大学 政治経済学部 西村弥ゼミナール(行政学)

明治大学政治経済学部の西村ゼミナールです!現在、8期生9人と7期生9人で行政学を勉強しています(*^^*)今は8期生の広報が更新しています!


こんにちは。
西村ゼミ3期生副ゼミ長、須藤慶です。
僕は入室の際にこのブログの存在を知らなかったんですが、ブログなんてあったんですね…。

ゼミの活動内容について書いてしまうと最後の人達の内容が無くなってしまいそうなので、この記事では僕の簡単な自己紹介と、僕から見たゼミの事について書きたいと思います。
それは興味ないって人はごめんなさい、でも書きますね。


前回のブログ担当の増田君が「いつもニヤニヤしてるやつがいる」とか、「あいつの服はどこで買ってるんだろう」みたいな事を書いてましたが、あれは僕のことです。
ニヤニヤしてるっていう言い回しはどうかと思いますが、いつも笑顔です( ・´ー・`)

ゼミに関してですが、勉強と遊びのonoffの切り替えがきちんとしているのが西村ゼミです。
勉強するだけじゃないし、遊ぶだけじゃありません。
その両方を求めてる人に特にオススメだと思います!割合は勉強の方が少し多めですが笑。

最後になりますが、このブログを読んで下さってる方は西村ゼミに何かしらの興味がある人達で、きっとその多くは西村先生が好きな人だと思います。
僕ら3期生と、2期生の先輩方もみなさんと同じで、西村先生に魅力を感じて入った方が多いです。好きなものの感性が同じなので、よく気が合います。
こんなに先生を尊敬出来るゼミはなかなかあったもんじゃないなぁと思うので、大学3.4年を費やす価値アリですよ~。

長くなりましたが、ニヤニヤしながら4期生の皆さんをお待ちしています( ・´ー・`)