5月、私の誕生月が終わる前、なんとか半額を満喫しようと(笑)
日比谷バーの中でも特に大好きなWHISKY-S(ウイスキーズ)に行ってきました。


日比谷バーの系列でも、ウイスキーにこだわった、ウイスキーのためのお店なのです。
他の日比谷バーとはおつまみメニューも異なり、スモーク系を中心に揃えています。
食事もしようと思ったらコスパは見合わないですが、
ウイスキーを飲むことを考えたらものすごくコスパは高い♪(と思う。)


一人では未だかつて来たことなかったので、ドキドキしながら訪問。。。あせる

TokyoOLのひとり飲み歩き生活

この日は満席に近く、カウンターが空くまでしばし待機・・・。
運良くすぐに空きました♪


矢印樽の中をイメージしたインテリアがとってもステキなのです(‐^▽^‐)

TokyoOLのひとり飲み歩き生活

1杯目から、山崎12年。トルネードロックで☆。
(奥の冊子はウイスキーズのメニューブックですが、「呑ってみなはれ」ってステキですね。)


この「トルネードロック」と言うのが、日比谷バー:しかもこのウイスキーズ的で
こだわりを感じますグッド!



TokyoOLのひとり飲み歩き生活

来たら、必ず頼みますキラキラ「べったら漬け」
このお店の一押しメニューでもあります。
漬け物だとあなどるなかれ、ものすごくウイスキーと合うのです。


TokyoOLのひとり飲み歩き生活

今月のオススメ矢印前回の行きつけのお店でも、こちら頼んだな~。。。
オススメはハイボールと書かれているけど、そんな勿体ない(笑)。
香りを満喫すべく、トワイスアップで頂きました。


その後、ラフロイグのクォーターカスクを、トルネードロックでいただき、
締めは白州10年を普通のロックで。
(↑この頃にはいいかんじで酔っぱらってたし(笑)。)
おつまみも、半額なのをいいことに、肉系を頼んでみたのでした。


以前来てた時は、私個人はお店の人とお話をしたことはなかったのですが
ここの店長さん、最後に話しかけてくださいまして、
ちゃんと私のこと覚えていてくださってましたキラキラ
初一人訪問、しかも半年以上開けての訪問にも関わらず・・・!!
感激です、本当に、頭が上がりませんとはこのことですね。


また伺います☆。
半額はもう終わったので、今度はちゃんとお金を入れに、ね。(笑)





メインブログ☆日本酒&チーズに関する活動記録♪