川乗山 | 祖師ヶ谷大蔵32年!空室率が下がり対応が早いと評判フォワード

祖師ヶ谷大蔵32年!空室率が下がり対応が早いと評判フォワード

祖師ヶ谷大蔵、成城学園前で32年!早朝より管理物件の巡回。何ごとにも即対応!管理のことなら地元のフォワードにおまかせ!
お部屋探しはhttp://www.forward-web.co.jpへアクセス!

11日(水)の定休日は

奥多摩にある「川乗山」登山に行きました。

同じ東京都とは思えないほど自然いっぱいの奥多摩

同じ東京都なのに2時間半もかかる遠さ

始発の5時に出発して奥多摩駅到着が7時半

バスの出発に40分もあるが

時間を潰せそうな喫茶店系のお店もなく

バス停の前にベンチもないので地ベタに直接座り時間待ち。

4時半に家を出てから4時間後の8時半にやっと登山口に到着し

ここからが登山の始まりだ。

8人くらいの人がぼくと同じ山を登る。

バスを降りみんなバス停前で各々ストレッチ&準備体操

ぼくは準備体操等が嫌いなので

何もしなく一足先に登山開始

みんなマジメだなぁ~。

登山開始1時間半後

途中に百尋の滝で一休みしていると

ぼくの後から出発したカップルが到着

ぼくと入れ替わりで滝で休憩していたのでぼくが滝を去った後

絶対に滝の前でチューしているな。

途中、年配のご夫婦とほぼ同じペースで歩いて頂上に向かった。

山頂でぼくの隣で年配のご夫婦がランチを食べながら

話を聞いているとなんと夫婦ではなく恋人同士だった。

おじさんやるな。

おばさんが作ってきた手作り弁当を仲良く食べていた。

山頂からの景色は天気も良く最高

富士山も見えまた登りたくなりました。

山頂付近にはまだたくさん残雪がありましたが

もう大丈夫だろう。

初めて「川乗山」登山しましたが良かった。

今度は女の子と2人で仲良く登山したい。

滝の前でチューもうしたい。

タロウのブログ-川乗山

タロウのブログ-百尋の滝


タロウのfacebook