【胸を張る】
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


胸を張るとは、胸椎(背骨の胸の部分)を前に出す。ということ。
この時、背骨をクキッと曲げるイメージではなく
背骨(と肋骨)を地面に対して水平をある程度保ったまま前後にスライドさせる。
(だるま落としやバネがずれるイメージ)

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


春日は良く出来ている気もする。
この画像に関しては、背骨(胸椎)、肋骨をスライドさせつつ、頸椎(首)部分を横に捻っている。
腕もちゃんと背中(肩甲骨)から使えていると推測できる画像。


ってただただ○○○って背骨のスライドの絵を書きたかっただけの記事でした(/ω\)
結構絵心ありません(´・ω・‘)w

いつものお姉さんの動画がやはりわかりやすい。