【指輪が抜けない!((((;゚Д゚))))】

あ、自分のことではありませんし、そんな人がもし居たらこうしたら良いということで書きますw

【指のむくみの原因】

指が太くなる、むくんでしまう原因は、血行不良である可能性が高いです。
そして血行不良の原因は、ストレスによるカテコールアミンの分泌や糖質(砂糖、炭水化物など)の過剰摂取により高血糖状態、高血糖状態からの低血糖状態である可能性が高いです。
※糖尿病患者は指が太い人が多い

簡単に言いますと、

血管収縮、血液ドロドロなどにより血行不良により指先への酸素が不足するために、毛細血管を拡張させなんとか酸素を得ようと指先(の毛細血管)が太く変化する現象。

全身のいかなる部分においても酸素は必要です。血の流れていない箇所はほぼありません。
およそ60兆の細胞ひとつひとつに酸素が必要であり、すべての細胞へ毛細血管が張り巡らされています。

酸素の供給が止まると、細胞は死んでしまいます。そのためなんとか酸素を得ようと、血管自体が太く変化してしまいます。これがむくみに繋がります。



【一定期間血糖値を上げなければ指は細く戻る】

砂糖、炭水化物の摂取を一定期間(個人差あり)控えることにより、血行が正常化され、指の太さは細くなります。

また、指先の乾燥(ひび割れ)なども高血糖が原因だったりもします。

指を反対側の指で根元から挟み、指先に向かって絞るように、指先に血液を集めるように圧を掛けた時、指先に痛みを感じるようであれば、血行不良である可能性大です。
※収縮した毛細血管が圧により押し込まれた血液により強引に広がる際の痛み
※このマッサージを日々痛くなくなるまで続けていれば、指はどんどん細さを取り戻します。もちろん血行が良くなるためです。当然糖質の摂取は控えめに。

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


【この毛細血管の拡張による浮腫みは、指先、手に限ったことではありません。】

ふくらはぎ、太ももも同様に血行不良が原因で浮腫みます。
顔の浮腫みも同様です。

顔の浮腫みに関しては、皮膚の毛細血管の浮腫みと思いがちですが、実は歯茎の浮腫みだったりします。

歯茎の血行不良が、顔の浮腫みに繋がるということ。
喫煙や糖質の摂取により、口内の血行が悪くなります。口内は粘膜であるため、皮膚と違い直接吸収出来てしまうため、浮腫みも早く表れやすいです。

なので歯茎の血行を良くしてやれば、顔は小さくなります。

小顔の人は歯磨きが好き!という個人的な統計もあります(笑)
10分以上歯磨きを行う人は、当然歯茎の血行も良くなりますので、血行改善につながり浮腫みも起きず、老廃物も溜まりずらく、脂肪も燃焼しやすくなります。

顔になる方法としては、歯磨き、もしくは歯肉マッサージをすることをお勧めします。
歯茎の浮腫みを無くせば、顔が一回り小さくなること間違いなし。