気持ちいお天気
3日間のオンライン販売が終わって
今日はヨガに行ってから
アトリエへ

凝り固まった身体も
滞った気持ちも

フレッシュにしないとね

 

駅前のさくらは
あっという間に新緑

季節は流れてるね

ちょっと強めの風が気持ちいいです
 

 
 




3日間のオンライン販売
「イロトオドロウ」

たくさんのご来店
そして、お買い物ありがとうございます


初日の
しゃべりすぎインスタライブから
あっという間で

とっても楽しい時間でした

みなさんと
色々メッセージのやり取りできるのは
本当に幸せです

 
 



ギフトにお選びいただいた方も
かわいくラッピングしました

もうbonbonが最高に
ステキな役目をはたして

プレゼント
絶対に喜ばれますね

笑顔が連鎖するといいな
 

 



袋や箱には
手描きで

「little by little」の文字を
心を込めて
書かせてもらっています

みんなの毎日
急ぎ過ぎず
慌てすぎず
little by littleで進みますように

 

 

 

 

 



外は良い風が吹いてますね
心の中もフレッシュな風

 

今日はね
ステキな話を聞いたので

みなさんにシェアしたいな

感情について

人それぞれ
色んな感情がありますよね

特にこれを読んでくれている方は
ママンも多いかな

嬉しい
悲しい
イライラ
ムカつき
ありがとう
大好きだよ

その中でも
「怒り」の感情

私の中で
「怒り」ってすごい
悪いイメージの感情

私はできる限り怒りたくない

怒ると怒りよりも使うエネルギーが
大きくてしんどいから


だけど、今日聞いたのは
「大切なモノを守るためのエネルギー」

なるほどーーーーって思いました
(ライオンキングのお父さんをイメージしたよ)

怒るという感情は2つ目で
その前には
必ず1つ目の感情があるから

大事な誰かを傷つけられた
大切な気持ちを踏みにじられた

そんな時は
やっぱり頭に来る

血がぐぐーーーってのぼるよね


怒りって
自分の暖かな場所を
守るために
必要なエネルギーなんだと感じました


怒りが吹き出した時は
鼻から
「フンっ」って出すと良いんだって
「フーーーーンッ」かな

感情は外に出すことも大事

身体に貯めておくと
淀んじゃうみたい

嬉しいときはうれしい
悲しいときはかなしい
辛いときは辛い
怒ってるときは怒ってる

貯めこまないで
出して行こう

怒りは鼻の穴から
「フーーーーーーーンッ」ね!!

わらっちゃって元気になるかもね
 

▲▲▲▲▲▲▲▲
rurururu
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

【イロトオドロウ】
オンラインは
4/16.17.18の3日間

追加の商品も
制作していきます

ラインナップ
▶MAKIMAKI
▶きんちゃくポシェット
▶ohanaのダエンバッグ→今回は縫製が間に合わず・・・すいません
▶春eriko

#アトリエ
#聖蹟桜ヶ丘
#niko

∴∵∴∵∴∵∴∵
rurururu
▲▲▲▲▲▲▲▲



  



このアカウントでは

作家歴17年
nikoの活動と商品紹介
アトリエについて配信中

3人の子育てと
自身の経験を元に
バッグやテキスタイルを
デザインし

皆さんに
笑顔をお届けしています。

∇∇∇∇∇∇∇

niko

little by little
自分らしく歩き出そうをテーマに

迷ったとき
傷ついたとき
苦しいとき

少しずつ少しずつ
自分らしく歩き出せるように

△△△△△△△△

niko48歳
nikoブランド代表
ブランドプロデュース
テキスタイルDesign
講師(販売・ファン作り)
オンライン講座michi代表