☆痩せられる習慣 その2☆ | 幸せなはずなのに・・・~糖質制限ダイエット挑戦中♪~

幸せなはずなのに・・・~糖質制限ダイエット挑戦中♪~

自分自身の幸せに向かってまずは糖質制限ダイエットに挑戦中。
果たしてうまくいくのか!?


さて、この間の記事 の続きですミニー



「日常の中で太る自分と痩せる相方の行動の違い」


は大きく感じたのは4点です。





1.楽をしない。こまめにテキパキ動く!!


2.お腹が空いたら食べるスマイル

お腹が一杯なら大好物でも食べない!!




3.食事はゆっくり良く噛む!!




4.運動が大好き!!





ですケアベア イエロー




1つずつ説明しますね。



1.楽をしない。こまめに動く!!



これについてですか、相方は


*エスカレーターは極力使わず階段


*電車の乗り換えは早歩きで1本前の電車を目指す


*残業が少ない時は1時間歩いてから帰宅


*電車は極力座席を使わず立つ


このようなことをしているんです(・∀・)



ちなみに昨日も1時間歩いてから家に帰ってきましたよひよざえもん がーん


さすがに女性が会社帰りに1時間歩くのは容易に出来ないですが、

(女性だとヒールがある靴だと足への負担や靴が傷みますよね(´-ω-`;)


それ以外はすぐにでも出来るものです。



私は出来るだけ階段を使うようにしたり、電車は立つか、


座るならお腹に力を入れるか、


足をきちんと閉じるように意識してますはぁと

(→太モモの内側の筋肉を鍛えるため)




2.お腹が空いたら食べるスマイル

お腹が一杯なら大好物でも食べない!!



これはそのままなんですが、相方はお腹の減っていない時は

無理に食べないんですかえる1


会社で頂いたお菓子も持ち帰ってきます。



例えば、旅行に行ってランチ後でも「限定」って書いてあるデザートがあると


私は「いつ食べるの?」「今でしょ!!!」ばりに飛びつくんですが、


相方は「お腹いっぱいだからいい~」って感じですクマ


この積み重ねはでかい気がします↓↓



幸せなはずなのに・・・~糖質制限ダイエット挑戦中♪~
↑最近つくった卵と乳製品なしで焼いたケーキ。

 まだ試作中です涙




3.食事はゆっくり良く噛む!!



私は男性ってガツガツ早食いなイメージだったんですが、

相方は本当にゆっくり溜め息


下手したら私や私の女友達より遅いかもあんぐり汗


昔からの習慣だそうです!!


満腹中枢が刺激され、

知らず知らずのうち食べ過ぎを防いでいるのかもしれませんねWハート


私もまだまだ出来てませんが1度に30回噛むことを心がけていますかおきらきら!!




4.運動が大好き!!



これもそのままですが、相方は運動は観戦も含めて大好きニコちゃん


実際自分でやるものも


*テニス

*バドミントン

*サッカー

*ゴルフ

*マラソン


最近はバドミントンが多いですが、

週末はどれかの運動をしている気がしますガッツ

相方の筋肉が保たれているのはこの運動のお陰なのかな!?





以上が大きな違いの4点なんですが期待外れでした???


そんなもんずっと前から知ってるよって情報ですよね!!


私もどこかで聞いたことがある情報だと思ってますあせる




でも、実際に出来ているかって問われると


「出来てない」


って私は返答します涙





体重の記録をしているうちに実感したのは、一時食べ過ぎて体重が増えても

その後の生活を戻すと体重は戻るんだなってこと、

ダイエットは生活習慣の表れなんだなってことですあんぱんまん




モデルさんやアスリートのような身体は分かりませんが、

相方を見ている限り、当たり前のことが出来れば

今後も太らないのかなと思うのです蝶々



これらのことは今まで私が読んだダイエット本でも書いてあったのかもしれません。


でも実際に相方を見て実感でき、納得して実践し始めたことが、


私にとってダイエットが前進したことなのかも(*´・ω・`)





すべてすぐ変えることは無理ですが、出来るところから

意識して習慣できるよう頑張りますクマハート







にほんブログ村



↑お帰りにクリックして頂けると嬉しいですキラキラ☆

 



私自身も糖質制限の皆さまのブログを

参考にさせて頂き、苦痛なく続けられてますドキドキ



初めての方もいつも見て頂いている方も

最後までお付き合い頂きありがとうございます o(_ _*)o

ご訪問、ぽちっとが更新の励みになってます!