糖質制限と低糖質食品。炭水化物の誘惑という敵 | 意識低い系女子の徒然

意識低い系女子の徒然

意識低い系美容・ダイエッターのさいてょです。
スーパー糖質制限で体型が変化するのを見て爆笑しています。

私がデブだからなのか、それとも炭水化物が不足している時の人間の本能なのかどうしても炭水化物が食べたい!という時期が定期的にやってきます。


しばらく我慢すると落ち着くのですが、それまでが結構辛いものです。



異常に焼き立てパンの香りに誘惑されるようになってしまったり、「低糖質って書いてあるからこれは食べてもいっか」とあまり低糖質ではないものを食べてしまったり。(糖質20g以上のものとか)




これをストレスなく耐え切るためによく活用されるのが、低糖質食品です。

前にも他の記事で書いたような気がしますが、低糖質パンや低糖質スイーツといったものが今は登場しています。

糖質が5g程度しかないパンやスイーツは、糖質制限中の強い味方になってくれると思います。




で、なぜまたそんなに期間が経っていないうちにこんな事を書いているかというと、日課のモニプラさんあさりで低糖質パンのモニターを発見してしまったからなんです。


低糖質パンを使った家庭でも作れるヘルシーで美味しいレシピ大募集♪


糖質88%オフという事で、具体的な数字が書いていなかったので勝手に計算させて頂きます。


比較対象がロールパンとのことでしたので、同じ50gのロールパンの糖質量から計算させていただきます。

ロールパン50gの糖質は23gほど。そこから88%マイナスするわけですから…23×0.12かな?

2.76g!!!


少ない!!

糖質制限、余裕のOKですね。

なんなら豆腐やおからベースに作る私の置き換え食よりも下手したら少ない糖質である可能性があります。



これは食べてみたい。




なんというか、便秘でモチベーションが下がっている私のテンションを上げてほしい。




orz



素敵なモニター。ネットショップページなどあればそちらもご紹介したかったのですが、見つからない…。
もしかしてまだネット販売などはされていないのでしょうか…?



低糖質パンのモニター募集に、ちょっとだけテンションが上がった午後でした。

END