お手伝い | 「素顔のままで」ニコのひとりごと

「素顔のままで」ニコのひとりごと

パパは慢性肝炎、ニコは双極性障害の治療中。息子(30)と子宮頸がんワクチン副反応と闘う娘(28)は治療を続けながらも無事結婚したよ❤️そして愛犬のそら(4歳♀)当たり前じゃない今の生活、1日1日を楽しく笑顔で過ごしています❣️思考が10代で止まっているニコのひとりごと




友達の影響からか?
ニコラが夕食の手伝いをしてくれました。
感動もんです。

(T^T)ウルウル
で、初めて作った料理は
↓こちらアスパラのベーコン巻です!!
「素顔のままで」ともに生きる☆-Image008.jpg


美味しかったよ~!

実はね、小学校の頃から友達ではあったみたいなんだ

けど~

今年ニコラと同じクラスになって急接近した

仲良しの友達がいるんです。

最近毎週遊びに来るようになって

今日もさっきまで家にいたの。


とっても笑顔の可愛いいい子で

私もすぐ大好きになっちゃった。

彼女のお母さんは私と同じ「うつ病」なの。

それも11年病んでいるって。

彼女のママとも、メル友になって

いろいろ今話を聞いてあげています。

車にも乗れなくて外出もままならない状態。

私よりはるかに重い症状で・・・

一日のうちほとんど寝ているんだって。

だから彼女はすごくしっかりしているの。

家のお手伝いをしたら「50円」で

買い物や家事のほとんどをやっているみたい。


そんな彼女のいい影響を受けたニコラは

「50円」稼ぐ!!と言って

いつも溜まってる食器洗いから

夕食作りまで手伝ってくれました。

(本当は逆でしょ?夕食→食器洗い・笑)


私は「うつ」になってから

食事を作るのがやっとで

食後一度座ってしまうと

すぐ後片付けができないんです。

やろうとしても、すぐ気が散ってしまって

続けられなくて・・・

だからいつも自分の気持ちが向いた時に

片付け始めるパターン。


そんな感じで毎日溜まっているキッチンの食器類を

片付けようとしてくれただけでも

嬉しかった。たとえお駄賃目当てでもね。


今日は100円稼いだね。

ありがとう、ニコラ。


その横でお茶碗にご飯をよそったり

コップにお茶を注いだり

小皿を出してくれたり

自主的に手伝ってくれたのは

ニコ太くんです。

どうしちゃったの?いったい。

大きくなったなぁ~って

あらためてそんな二人を見て思いました。


本当に幸せだぁ~(母、感動!!)


でも・・・

ちょっと心配事がひとつ。

今朝もなんだけど

パパがね、両足のふくらはぎから膝にかけて

こむら返りになっちゃって・・・

それがなかなか落ち着かないんだ。

かなり長時間つったままでした。

大丈夫かなぁ~

過労だと思うんだよね~


管理職になってからというもの

サービス残業で22時まで働いてきます。

夕食は23時になることもしょっちゅう。

朝は6時半起きで7時には仕事にでかけている。

働きすぎだよパパ。

せっかく今の幸せがあるのに

倒れたら元も子もない。

どうか早く忙しい仕事が落ち着きますように・・


あっ!パパ

今日は今帰ってきたよ~。(9:40)

ちょっとでも早いと安心します。

仕事もそろそろ落ち着きそうだから

大丈夫だよ~だって・・・

よかった。


☆そうそう、先日のパパの血液検査結果を報告

  していませんでしたね。

GOT 17

GPT 20

γ-GTP 16 ←これはね、お酒を隠れて飲んでいないか

          医師が確認する検査なんだよ。

          低いね!良しグッド! Good!

HBV-DNAはまだ検査中

これはB型肝炎のウイルス量。

先回も2.6未満だったから

今回も多分大丈夫でしょう。

相変わらず抗原は陽性ですね・・・ガッカリ。


B型肝炎キャリアの方は

肝臓の中にB型肝炎のウイルス君がいる限り

油断はできません。

慢性肝炎→肝臓癌になりやすいからです。

半年に一回の血液検査とCTまたはエコーを

オススメします。


家族や支えてくれるパートナーのためにも

自己管理をしっかりね。

みんなで一緒に闘えば怖くない!!