ゴボウの甘辛揚げ♪ | カフェnikoのほのぼのおやつ

カフェnikoのほのぼのおやつ

淡路島でカフェを営業しています。
お店で作るケーキの紹介とか食べ歩きとか
日々の出来事をほのぼのと綴っていきたいと思っています♪

おはようございます~!


今朝も春らしい気持ちのよいお天気ですね~晴れ



さて今日はケーキではなくて「おうちご飯」の一品の紹介です!


昨日はお休みだったので

八百屋さんで新ゴボウを買って

簡単にこちらを~








かりかりゴボウの甘辛揚げ作りました(#^.^#)


レシピを簡単に~


<材料>

ゴボウ        1本

片栗粉        適量

☆おいしいお酢    大さじ2

☆醤油         大さじ1


ごま         適量


<作り方>

1)ゴボウは皮を剥いて輪切りにします。(水にはさらさないでね)

2)片栗粉をまぶしてフライパンに少し多めのサラダ油(大さじ2くらい)を入れて

  揺すりながら少し焦げ目のつくまで炒めます。

3)ボウルに☆のタレを入れ混ぜて2)のゴボウを入れて絡めて出来上がりです!




最後にタレに漬け込むのは絡む程度がお奨めです~

漬け込み過ぎると辛くなります(^_^;)


ワタシは「おいしいお酢」使いましたが無いときはお砂糖大さじ2醤油大さじ2

お酢大さじ1程度で合わせてみてくださいね。


作りながら摘み食い~

ウマッウマッの一品です(笑)



そしてじゃが芋とブロッコリーのミルクグラタン





中には粗引きウインナーも入れてチーズをのせて焼きましたw

結構なボリューミーですょ(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニヤ



1364119078869.jpg



寒い冬は冬眠してたこの子たちも

春になったらニョキニョキって

起き上がってきますね~



今年もムスカリさんお目見えです(‐^▽^‐)




では今日も素敵な一日を~(^o^)丿






Android携帯からの投稿