358本目「ブラックマスク2」(2002年・香港) | ★にわか香港映画ファンの映画ノート★

★にわか香港映画ファンの映画ノート★

香港映画が大好きです!!愛してます!!

キング
ブラックマスク2

黒侠Ⅱ


あおむらさき
BLACK MASK 2:CITY OF MASKS

製作年度:2002年

上映時間:102分

製作国・地域:香港

監督:ツイ・ハーク

武術指導:ユエン・ウーピン

製作:ツイ・ハーク、チャールズ・ヒョン

原案:ツイ・ハーク、ジュリアン・カーデン

出演:アンディ・オン、アンドリュー・ブリニアースキー、トレイシー・ローズ、ロブ・ヴァン・ダム、テレンス・イン


世界中では今、高名な遺伝子学者ばかりを狙った殺人事件が頻発していた。そしてある時、福岡のとある研究所でまたしても遺伝子学者が襲われる。だが、ブラックマスクがすんでの所でその学者を救い出した。そんな中、B-シティでは観客が究極の格闘技イベント“スマッシュマウス”に熱狂していた。しかし、レスラーの一人イグアナが試合直前に突然苦しみ出し、本物のイグアナの姿に変貌してしまう。凶暴化しリング外で暴走するイグアナ。それを食い止めたのもブラックマスクだった。彼は一連の事件に巨大組織の影を察知し、陰謀阻止へ動き出すのだが…。(allcinema ONLINEより)


ツイ・ハーク監督、アンディ・オン、デビュー作の「ブラックマスク2」を観ました。

全編英語で観たんです。借りてきて、もう返し終わったんですが。

香港公開用の吹替えメンバーを知り 、驚愕・・・・。

アンディ・ラウ!!!セシリア・チャン。ほかに、ジョーダン・チャン、ラウ・チンワン、ルイス・クー。

もう一度借りてこよう。。。。というか、日本のDVDには、広東語バージョンあるのかな。。(要確認です!!)


ここらへんはどきどき 「ブラックマスク」は、リンチェイでした。そして、今回、デビュー作でいきなり、主演で、しかもツイ・ハーク監督&ウーピンが武術指導という超ラッキーな、アンディ・オン。

すごいなぁと思ったけれど、映画自体は・・・・・・・。

なんか化け物いっぱいで、でも、そんなに怖くない感じで、なんていうか、あんまりおもしろくなかったです。

最後も、え・・・終わり・・・?ですか、と。でてくる動物というかなんていうかみんな気持ち悪いです。イグアナとかぬるぬるしたような。

どうよ、おれ



こんなかくどからただ、アンディ・オンが、ものすごく前髪をたてていたところと、キス・シーンがあって、嬉しかった、という感じです。ちょっと、お尻もみえます。象にも乗ったりします。

ツイ監督インタビューでは、アンディ・オンは、前はアメリカン・フットボールの選手で、見た目もいいし、成功すると思うというようなことをおっしゃっていて、ほんと、どこで見つけてこられたんだろうと思いました。

ほんとは、この作品、リンゴ・ラム監督に撮らせようと思っていたらしいのですが、彼がヨーロッパにいっていたので、自分で撮ったそうです。アンディ・オンの次の作品が、リンゴ・ラム監督の作品なんで、もしかしたら、紹介されたんかなぁとか思いました。


テレンス・インがどうしようもなく可哀想。特別出演ていう感じでタイトルでもでてましたけど、そういう風にして書いてもらわないと気の毒です。

男性恐怖症の女医さんは、かわいらしいなと思いました。ただ、着替えの洋服は、なんでしょうか・・・・。

ここがつぼ


また、借りて、もし、広東語バージョンを聞けたら、追加記事で微妙に感想を付け加えたいと思います!!


オススメ度:★★☆☆☆

アメリカ向けで作ったそうですが、アメリカ人の反応は、どうだったんだろうなぁ度:★★★★☆


ブログパーツ