(恋愛・夫婦)

・結婚記念日とは,愛情・信頼・パートナーシップ・忍耐,そして

不屈の精神を祝う日である。 もっと,これらすべてをどの順序で

祝うかは,年によって異なってくるのだが・・・。

・愛情は,何度お互いの膚に触れ合ったかではなく,

 何度お互いの心に触れ合ったかで測られる。

・キスとは,お互いの欠点が見えなくなるほど二人の人間を

近づけるための手段。

・休暇は少しばかり恋に似ている。期待をもって待ち望まれるのに,

 実際に経験してみるとなかなかうまくいかず,

 やがてなつかしさをこめて思い起こされる。


友人)

知人とは,金を無心できるほどの仲ではあっても,

 貸してやるほどの間柄にはない人間のこと。

真の友とは,日光がさんさんと降り注ぐ海岸で冬のバカンスを

 過ごしても,絵葉書を送って寄こしたりしない人のこと。

・友人の適切な役割とは,困ったときにそばにいてくれることだ。

 うまくいっているときそばにいることなら,たいていの人が

 やってくれる。

・友人の家までの道程は長くない。