【いい福の日に♪(福島県いわき市編)】仮設住宅でのワークショップ | ☆虹のなないろプロジェクト☆

☆虹のなないろプロジェクト☆

見て癒され、描いて癒される「パステルシャインアート」。個性豊かなインストラクターと楽しむアートなひととき♪

【いい福の日に♪(福島県いわき市編)】

仮設住宅でのワークショップ




ご縁をいただき、ありがとうございます音譜

代表 庵樹紀子(あんじゅのりこ)ですラブラブ!




(画像)美緒さんと、子どもたち。



11月29日(いい福の日)午後


いわき市の仮設住宅 集会所にて

パステルシャインアート ワークショップを開催させていただきました。




震災支援・交流支援活動「ひろのカフェ」

パステルシャインアート ワークショップ


 【会 場】 福島県いわき市湯本関船町の仮設住宅 集会所
 【主 催】 NPO法人宇都宮まちづくり市民工房 (栃木県宇都宮市)

 【協 賛】 カルナ (静岡県)、 Akiko* (大阪府)

 【協 力】 美緒(栃木県那須塩原市)

        庵樹葵(栃木県宇都宮市)

        庵樹紀子(栃木県宇都宮市)




「ねぇ、何やるのはてなマーク


「お絵かき。やってみるはてなマーク


「うんラブラブ



あっという間に

テーブルに女の子たちが集まってきました。



男の子もやりたかったのに、

お席がすぐうまっちゃってあせる



ごめんなさいaya



(終わるの、待てないもんね。)




サンタクロースや

クリスマスツリー、スケートアートを描きました。




しずかに始まったお絵かきも


描くうちに

おしゃべりも弾んでいきますラブラブ!





集会所に遊びにいらした高齢者の皆さんも

出来上がったアートに


「すごいわねぇ。

 こんなふうに描けるのねぇ。」


と、話しかけてくださいました。




お友だちは1枚描くと、

みんなで誘い合って、外へ馬音譜




雨上がりの青空の下、

元気にサッカーをしたり、



おにごっごを楽しんでいました音譜






戻ってきてから

もう一枚描いた女の子もラブラブ!



虹




「ねぇ、また来てよね。

 お絵かき楽しかったからラブラブ



嬉しい言葉をありがとうラブラブ!





またパステル持って

伺いたいな車ラブラブ




NPO法人宇都宮まちづくり市民工房のみなさん、

お世話になりました。



「ひろのカフェ」はこんな感じで、

わきあいあいラブラブ



喫茶コーナーもありますニコニコ