きっかけ | 大旦那子旦那かんさつにっき

きっかけ

本日2つ目の記事です(*^-^*)

イラスト記事は1個前です♪→卒乳



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今宵もまたモニター記事なのでゴザイマス( ´艸`)☆


モラタメ さんてば太っ腹なんだから~♪w



で、今回頂いたのは日新製糖株式会社 さんの


大旦那子旦那かんさつにっき-南の国から

黒みつ&プレミアムきび砂糖セット!



ニイママってやつはほとんどお菓子を作ったりもしないし

そこまで食材にこだわりがあるほうじゃないので


この機会がなかったら

自ら購入することはなかったであろう商品ではあります(^^;)


ミーハー心で応募してみたんです(;´Д`A


本気で欲しかった人、私なんかが当たっちゃってごめん(^人^;)



・・・「ですが。」


これは素敵な出会いだったかもしれません( ´艸`)☆




まず黒みつの方からお試しします~(^^


用意したものは


近所のスーパーで安くなっていた

何の変哲もない
大旦那子旦那かんさつにっき-何の変哲もない・・・

カップアイスとカキ氷。


これにちょろっとかけてみました♪




すると・・・


大旦那子旦那かんさつにっき-おぉ!

やっすいアイスが

お店の宇治金時アイスに

早がわり~(ノ´▽`)ノ☆

同じ皿にカキ氷を盛ってみたら美味しかったんだけど

見た目が汚くなったのでアップは断念w


お手軽でウマー(〃∇〃)でした~♪

これからの時期、毎日でも食べたいかもw


あぁ、贅沢した気分♪




そして、続きましてはキビ砂糖。


密閉できる口になっているのがまず素敵です☆



届いた直後から何に使おうかな~と悩んでたんですが


実はかに さんも同じものが当たっていて

先に記事をアップされていて


そのコメ欄に「生キャラメルとかやってみたら!?」という

みきママ さんのコメントを見つけまして。


ちゃっかりその案をいただいちゃいました( ´艸`)☆



クックパッドで一番カンタンそうなレシピを発掘し

それを砂糖→キビ砂糖・生クリーム→牛乳にアレンジ。

・・・アレンジというか勝手に変更!?w


適当ながらもなんとか形にした生キャラメルが


こちらです↓


大旦那子旦那かんさつにっき-生キャラメ

さすがにテキトー過ぎてちょっと柔らかかったみたいで

「形にした」とかいいながらいびつです(;´Д`A

包みを開くとへばりついてきてこれまた汚い印象なのでアップを断念(;´Д`A


クッキングシートが黒いのしかなかったんで

わかりづらくなっちゃいましたが何もかも中途半端でスイマセン(^^;)

色は田中義剛が作るやつと同じ感じですw



そして

肝心の味の方はと申しますとですね・・・



・・・自分で作ったとは思えないくらい


ウマ~(〃∇〃)

だったのであります( ´艸`)☆

やっぱ作る人の腕がいいからね~♪

(・・・素材がいいんだよ!!)



他の砂糖で作ったことないから

比較が難しいんだけど

なんとなく柔らかな甘さ・・・なのかな?


普通の砂糖でも作ってみて比較できればよかった(^^;)



いやぁ、ほんとおいしかった(*^-^*)


比較もしたいし、また作りたいと思います♪


うまくできたことに気をよくして

お菓子作りに目覚めちゃいそうな気もします。単純w




今回も本当にいいもの&いいきっかけを頂きました♪


モラタメ さん!日新製糖株式会社 さん!

ありがとうございました(ノ´▽`)ノ☆




あぁ・・・うまい( ´艸`)

※この記事を書いている今も生キャラメルを舐めていますw

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

大旦那子旦那かんさつにっき ←今日はもうポチしてくださいましたか?

※携帯からの方もバナーをポチポチでOKです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今日のイラスト記事は1個前です(^^→卒乳


モラタメ さん


日新製糖株式会社 さん