試合 | 新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市陸上競技場の脇にたたずむ1件の古ぼけた道場。
そこに、ボクシングに興味を持った老若男女が、
それぞれ目的を持って、毎日気持ちのいい”汗”を流しています。
そこで流したいろんな”汗”のカタチを、
コーチ&練習生がニオイ抜きの写真と文章でお届けします。

タムケンです。

今日、試合でした。高校生のインターハイ予選のあと、社会人ライト級のみ試合してきました。

試合は同じ市ボク同士で、Aさんとでした。3ラウンドRSCで勝ちでしたが、想像以上にやりずらく、だいぶバテましたガーン
Aさんはタフで粘り強かったです。ありがとうございましたm(_ _)m
反省点も見つかったので、練習に生かして生きたいです。

嫁と子供が試合観戦に来てくれて、嬉しかったですニコニコ
家族写真もとれて良かったです。写真ののせかたがよくわからないので、アップはしないです。


高校生のなかに、父親が若い頃にアマチュアボクシングをやっていて、子供のミットを持ったり、サブセコンドをしたり、してる方がいて、色々とお話ができ、「15年後には子供がボクシングをやっていて、田村さんもこうなってるよ」っと言われ、本当にそうなってたら、嬉しいなぁっと思いますにひひ色々とお話ができ楽しかったです。

大会を運営して下さった皆様、どうも、ありがとうございましたm(_ _)m