家に下宿させたい | 新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市陸上競技場の脇にたたずむ1件の古ぼけた道場。
そこに、ボクシングに興味を持った老若男女が、
それぞれ目的を持って、毎日気持ちのいい”汗”を流しています。
そこで流したいろんな”汗”のカタチを、
コーチ&練習生がニオイ抜きの写真と文章でお届けします。

♪チェ・ジウですはーと風邪気味COLDイガイガ



何と言っても、最近の寒暖の差にはさむい。虚弱体質のアタクシついて行けません…


とは言っても、ジムを休むワケにもいかず頑張っている次第354354


まぁ、こんなこと言ったら、

「誰も来てくれとは言っていない!」と、言われるのがオチ涙

「まぁ、いいわっ腕うえ




最近入会された、キリリとした太いマユに涼やかな目元のイケメン大学生うへ

まだ3回くらいしか来ていないが、熱心キラキラ


そのわかばカレを見て、鶴木GM久々にアタクシに耳打ちヒソヒソ

→「家に下宿させたいくらいだ。」と、賞賛上げ上げ


久々に聞いたわ、この決め台詞決め


一体いつ以来?この言葉を聞いたのは。

皆川君以来かしら。

皆川君の時は、「10年に一人の逸材だ。」とも言っていた。

さかのぼれば小田君の時も言ったし、大久保君の時も。

鶴木GMの最上級の誉め言葉ハート


タンチョウ入会したての練習生の潜在能力を見抜く眼力は流石イヨッ



素人のアタクシにはよく分かりませんが、類希なる才能をきっとお持ちなんですねよっ!

「どうぞ、下宿してあげてくださいまし。」にこM