年中さんレッスン画像☆ありがとうございます☆ | 長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

NPO法人日本子ども教育センター認定教室
music therapy for mam and child
  ~母と子の笑顔のために~
  

今週も0歳児~年長さんまで


たくさんのお友達とリトミックを楽しみました。


明日の1・2歳児レッスンをもって


夏休みレッスンは終了
です。


夏休みは、ご兄弟が来てくれたりして


それぞれに楽しい時間を過ごしてくれたようで


嬉しいです。





正直、仕事をする母としての夏休みは



ハードでしたあせる


だって、わが子がいるんですもーん。


いつもは、仕事終わりに自分のペースで


ほっと一息つきながら食べるお昼も


大量に料理するところから


始まりますからね叫び


体力的にも精神的にも


きつい時
もありましたが


毎週のように届く


ママからのメール
  
  ・お休みすると言ったら、「行きたい」と泣きました。
  ・レッスン日でもないのに、今日か明日行こう!と言ってます。
  ・おうちでぐずった時もリトミックの歌を歌うと泣きやんでたすかりました。
  ・先生に出あえて本当に良かったです。
  ・ピクニック(リトミックのこと)に行くーと言ってます。


先生方からのメッセージやお手紙。

  
  ・申し込みが来ました。
  ・開講が決まりました。
  ・先生に教わった通りレッスンしたら大ウケしました。
  ・リトミックがこんなに楽しいとは思いませ
んでした。
  ・もっともっと勉強したいです。
   


たくさんの贈り物たちに


パワーをもらい


夏休みを乗り切ってこれました。


昨日も嬉しいメッセージと


年中さんレッスン


画像を送っていただきましたので


upします↓




カノンしてるとこかな?


高中低も交えてのカノン


年少さんの時からバッチリできてました。


今は、ステップのカノンをしてますが


昨日も上手にできてましたね。


最後はキーボードでの合奏。


先週始めて出した「ぶん・ぶん・ぶん」


その日に合わせられてしまうところが


リトミックっこ
の素晴らしさ。


昨日は2回目とあって


一人ずつ順番に弾いてもらいました。


みんなピアノも合わせて習ってくれているのですが


ママの予想を超えて


「ピアノもっとするー。」


と頑張ってくれてるそうです。


リトミック育ちの子は、


音楽が本当に好きですからね。


今週は、


ベビークラスと年中クラスに


卒業のお友達がいましたが


どちらのお母様からも


大変嬉しいお言葉
をいただき


とても嬉しかったです。


おうちでもよく楽しんでくれていたとか。


音楽の種は


しっかりと撒いてますから


これからもきっと音楽と共に


育ってくれると思います。



さぁ、明日のレッスンが終わったら


その足で空港へ。

(飛び立つんじゃなくお迎えですが)


この夏もたくさんお留守番してくれた

1406030190431.jpg


子どもたちと


めいっぱい最後の夏を


楽しんできます!!


           リトミック教室NicoNico


                  廣田 奈穂子でした音譜